あなたはもう一度会いたい人がいますか?
(人に限定しなくてもいいです)
私は亡くなった家族に会いたいです。
突然の別れだった為、お互いに話すことも手を取り合うこともできませんでした。
振り返れば数えきれない後悔のなか、重い足を引きずるようにして生きてきた日々…
助けられなかった…
なんで助けられなかったのかな…
どうしてこんなことになってしまったの…
もっと一緒に居たかった…な
残された者の宿命は「後悔の渦」
救いは「時間の経過」であってほしい
それでも私は、いつかきっと会える日が来ると願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
キングテレサさんへ
お返事ありがとうございます。
「死」というものは「肉体の終わり」であって、死んでしまった人の終わりではないことを改めて思います。
後悔だけが取り残されて、かたちを失った愛する人の存在だけが、こころのほとんどの部分を占めています。
この後悔に終わりはないのだろうと思いながら時間の経過で、すこしでもこの後悔が薄らいでくれることを願ったりしています。
どうなるのかは、誰もわかりませんものね。
小瓶主様、お久しぶりです、本当に色々な事があり2年間も間が空いてしまいましたが再び戻って来ました、私にも小瓶主様と同じようにもう一度会いたい人がいます、、突然死だったので今でも悲しみを背負って生きています、、「救いは時間の経過であってほしい」という言葉が胸に突き刺さりました、時が解決してほしい気持ちです。
名前の有った小瓶さんへ
お返事ありがとうございます。
もう会えない…
もう会えない人だからこその、会いたいなんですね。
私は、亡くなった家族を思い出しては複雑な気持ちになります。
強く生きなくてはと思いますが、いろいろなことを考えて、落ち込んだり泣いたり、こころは変化に富んでいます。
名前の有った小瓶さんが、少しでも前向きになれますよう願っています。
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
お線香とローソクの炎を見つめながら、ゆっくり過ごす時間を大切にしています。
今は、わすれることなどできませんが、いつか自然に思い出せるくらいになれたらいいなと思います。
ななしさん
突然の別れはとても辛いですよね。覚悟していても辛いのですから尚更だと甘います。
大切な方達は亡くなっても心の中で生き続けています。たまに思い出してお線香をあげて前に進んでいけたらいいですね。
生きていればきっと良いことがあると信じてお互い生きていきましょう。
鈴蘭【れいら】さんへ
お返事ありがとうございます。
子ども同士会ったばかりで、わずかな時間思いっきり遊んだ頃の記憶が甦りました。
懐かしいです。
あそぼーって言ってくれた子どもさん、今頃どうしていますかね。
もしかしたら名前、覚えていてくれてるかもしれませんよ。
それは素敵なことですね。
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
お気持ちお察しします。
私の家族はある日突然亡くなってしまったので何も話せず後悔ばかりが残ります。
せめて「ありがとう」「ごめんね」
これだけは伝えたかったですよね。
ななしさん、これからも後ろ向きでいいと思います。
時々前向きな瞬間が少しでも訪れればいいと思います。
どうか力強く生きてください。
とりすさんへ
お返事ありがとうございます。
生きていればいつかは会えると思いますが、亡くなっていたら…
未練が残るお別れは、どうしても現実逃避してしまいますね。
残された者が、かなしみと生きていくため必要な逃避なんだと思います。
この小瓶は初めて流した小瓶です。
お返事が届くのかなぁ…
どうなんだろう…
なんとなく期待してドキドキしていました。
気がつくとお返事、届いていました。
ありがとうございます。
宛名のないメールでの貴重な経験です。
僕が小さかった時に公園で会って、一緒に遊んでくれた子。
僕は人見知りだったけど、遊ぼーって言ってくれたから、たくさん遊んでくれて楽しかった。
帰る時に名前を教え合ったんだけど、なんて言う子だっけ?
ミサキ?
忘れちゃった。ごめんね・・・
貴方は覚えてくれてるのかな?
彼に会いたいです。
先日がんで他界した彼に会いたくてずっと涙が止まらないです。
聞きたい事もいっぱいあるのに伝えたい事もいっぱいあるよ。
あなたの最後の呼吸に居たかったよ
愛してるもだけどごめんねも伝えたかったよ
謝りべたのあなたより私の方が謝って無かったね。
ずっと一緒って言ってたよ
いつもみたいに手を繋いでついてくよ
約束は守るものだから
ななしさん
会いたい人、いっぱい居ます
児相で仲良くなった子、大好きだった体育の先生。あわよくばあの子にも
また会えたらいいな
私も自死してしまった義妹に同じ事を思います。
助けられなかった後悔ともっと一緒にいたかったという思い。
自然死や病死だった両親に対してとはまた違う思いがあります。
そうですね。きっといつか会える日がくる事を願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項