今日、人前でいばる人が話す話をずっと聞いていて、すごく嫌な気持ちになりました。
自分の知っていることを教えてくれるのは、ためになりいいのですが言い方が、わからないことをバカにしてくるような感じで。
そんなことも知らないのか 笑
みたいな感じで。
もっと他の言い方ないのかな?って思いました。立場的には相手が上なので、黙って聞くしかないのですが…
いろいろ考えたのですが、人前でいばる人は自信のない人なのなって思いました。
あと人をいじめる人も。
人をからかったり、嘘をつくのは寂しいから。
どうしてなんだろう?と考えると意外なことがわかります。
今日の人、なんだかかわいそうな人だったんですね。
本当は、むかつくんだけど!怒
といいたいのですが
冷静になって考えてみました。
嫌な人がいたら、いじめてくる人がいたら、自分ではなく、相手がおかしいと思うようになりました。
みなさんはどう思いますか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
その通りだと思います。
冷静になれるところが凄いです。
毎年夏になると勤めている工場の中にクワガタが入り込んできます。
外に逃がそうと手をのばすと体を持ち上げて威嚇してきます。
小さい体を大きく見せようとする姿が会社の課長みたいで、この人はクワガタみたいな人だなって毎年思っています…
ななしさん
お手紙拝読しました
仰る通りだと思います
そういう人は自信がないのでしょう
本当に能力が高い人は認められているし威張りません
威張る必要もありませんよね
やたらといばる人はバカでかわいそうな人です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項