どうしてあの人たちって余計な一言言わないと気がすまないのかしら。
だいたい言う人って中年から高齢者。
そして言う理由は『自分が不愉快になったから』一択。
公共の利益とかそんなんじゃない。
不平不満垂れ流して『長生き』ですか。
害悪中年、老害みんな消えればいいのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
余計な一言というのは、不快になったり傷ついたり・・・ということですか。
私は、年下の人や同年代の人からも、言われたことがあります。(最近は若害って言葉もあるそうです。)
世の中全体では、年齢には関係ないってことかもしれませんね。
ななしさん
害悪中年、老害の方々もだけど
うちの息子も私に対して一言多い。困る。
浮かんだ言葉を飲み込めないのかしら?
ななしさん
不平不満垂れ流して『長生き』で健常者で加害者。不平不満を聞かされた被害者がお金を払って病院通い。
病院へ行くのは悪くないけれど、医者を頼ってもいいけれど、なんか納得いかない。
できれば不平不満を聞いた側の人は皆んな、小瓶を流す程度で癒されれて欲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項