お風呂の中で「荊棘の道は何処へ」のようなストーリーが過ったって話をしたじゃない?
それ、「ような」じゃなくて、もっと軽いものであったわ。あんまり気にしてなかったけど。
研修旅行中にリスカポーチ見られた。
中身。
勝手に開けられた。
キャリーケースに入れてて、その日、先生に「女の子の日で、ちょっと大浴場いけません」言って、お風呂入ろうとしたの。部屋の。
そしたら?!
友達に中身見られてて。
友達びっくりしてたけど笑ってた。
俺もう目ガン開きよ。
「あ、」ってマジでなってた。
それに気づいてともだちもしまってくれたけどね?
まぁその友達は幼馴染って感じ。別に空想で話してた子よりは話す頻度低いからまぁ、まぁ?って感じではあった。
俺も目ガン開きながらちょっと笑っちゃった。
誤魔化そうとして。
まぁしょうがないよね、ダイソーに売ってるイチゴのペンケースだもん!www
開けちゃうよね。しょうがないよね。
しょうがないよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
るのへ 毎回返信くれてありがとう
そうなんだよねー、というか俺は筆箱何個か持ってる人でさ、
だからまさかそのダイソーの筆箱の中が
リスカポーチだなんて考えないと思うんよ。
それにリスカポーチなんて
概念がそもそもないような気がした。
あと、
あれすごい可愛いしみんな持ってるやつだからさー
だから開けてから、
「刃物いっぱい入ってる…あと絆創膏も…?」
ってなったのではー?
でもちょっとやだった
でも「開けたのが悪い」って
友達のせいにしたくなかった
俺もそういうのあったから人の物を勝手に触る、
ましては開けるなんてことはしなくなったんだよね
自分がされて嫌だから
中学に上がってから勝手に他人のもの開ける人を
警戒してきた
開けられちゃった( ᐛ )
しょうがなくても嫌だよね。
できたらそういう秘密とかは自分から打ち明けたい物だし、勝手に見られるのは嫌だよね..
しょうがなくないよ
嫌なものは嫌
ていうか勝手に人の物を見る時点で良くないと思う...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項