LINEスタンプ 宛メとは?

ニュースもドラマも苦手。広くも狭くも世界って、嫌なことがいっぱいだなって思います。ニュースとかドラマとかは心が疲弊するから極力見ないし、できることならラインも控えたい

カテゴリ

広くも狭くも世界って、嫌なことがいっぱいだなって思います。

ニュースとかドラマとかは心が疲弊するから極力見ないし、できることならラインも控えたい。

それで、世界には嫌で不条理でどうしようもないことだらけだから生きるのやめたいな、って思ってしまうんです。

人並みに生活できてて不幸せじゃないけど、この嫌なことだらけの現実から逃げたい。
でも実際問題逃げたら生きていけない。
かといって立ち向かえる意思もない。

だから、生きるのやめたいな、って……。

217457通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
きた
(小瓶主)

生きづらさの原因ですか
確かに……
そういう捉え方もできるんですね

ありがとうございます

ななしさん

確かに…見ていて苦しくなるニュースばかりですよね。

戦争とか凶悪事件とか、貧困とか政治や経済の混乱とか…なんて不条理でどうしようもない世の中だろうって思います。

だからこそ私は、世の中についてもっと深く知りたくなるんですよね。

知ることで不安を払拭したい、みたいな。

ニュースを見たり本を読んだりしていると、自分の不安や生きづらさの原因がつかめることがあるんです。

辛いのは全部自己責任だと思ってきたけど、社会の方にも問題あるよね?とか。

あとはうまい逃げかたのヒントがあったり、とか…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me