LINEスタンプ 宛メとは?

お正月まで待ちきれなくて雑煮とぜんざい作って食べてしまった!

カテゴリ

まだクリスマスにもなっていないのに、お正月まで待ちきれなくて雑煮とぜんざい作って食べてしまった!でも美味しかったからいいよね。

217660通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
とりす
(小瓶主)

ターニャさん、お返事ありがとうございます。

大丈夫でしょう。と太鼓判を押していただいてありがとうございます!
美味しかったです。

そうですね。地方によっていろんなお雑煮がありますよね〜。
ちなみにうちの方のお雑煮もターニャさんのところと同じく角餅です!

ターニャさんも今頃美味しいお雑煮食べてるかな〜?

とりす
(小瓶主)

1通目のななしさん、お返事ありがとうございます。

家で文句を言われるからお正月料理をたべられないのはつらいですね…。

料理は作るのも食べるのも大好きなので、1通目のななしさんにも食べさせてあげたい…

来年は心置きなく家で好きなものを食べられるといいですね。

とりす
(小瓶主)

2通目のななしさん、お返事ありがとうございます。

はい!美味しい予行演習してしまいましたw
本当にお雑煮やぜんざいって食べると幸せな気分になりますよね〜。

お正月になったのでまたお雑煮や郷土料理のおせちを楽しんでいます。

ありがとうございます。
今年が2通目のななしさんにとって良い一年でありますように。

とりす
(小瓶主)

つきまちうさぎさん、お返事ありがとうございます。

そうなんですよね〜!お正月の食べ物だけどお正月だけではもったいない!
美味しくいただきました。

甘酒も普段から飲まれているのですね。健康にもいいし全然ありだと思います。

ありがとうございます♪
つきまちうさぎさんにとって今年が良い一年でありますように。

とりす
(小瓶主)

パンの耳さん、お返事ありがとうございます。

美味しいですよね〜!
七草粥もいいなぁ〜。

とりす
(小瓶主)

名前の有った小瓶さん、お返事ありがとうございます。

そうですよね!食べたいものを食べたい時に食べるのが1番美味しいんですよね〜。

yuki.

食べたいものは食べたい時に食べるのが1番美味しいと思います。

ぱんの耳

お雑煮もぜんざいも美味しいよね!!
すごく気持ち分かります!
私はすでに七草粥の気分だな〜笑笑

月魔知兎🌕️🐇

つきまちうさぎ🌕️🐇

とりすさん、おこんばんは。

ほっこりした内容の小瓶にひかれ、お休み中ですが、つい 来ちゃいました!w
😆⭐

お雑煮に、ぜんざい……
冬ならではの 味覚ですよね!
それを お正月だけだなんて、いかにも もったいないですもの。
ウサギは ぜんぜんアリだと思います!
🐰👍️

初詣の風物詩(?)である 甘酒も、普段から 私は飲んでます。
米麹は 健康にも良いし、冬の寒さを乗り切るには ほどよいエネルギー源です…。


どうか風邪など めされませぬよう、お元気で新たな年をお迎えください、とりすさん。
☀️🎍 🐇

ななしさん

はい、お正月の予行演習ってことで(笑)

お雑煮やぜんざいって、いつ食べても美味しくて幸せな気持ちになりますよね。

お正月にはまた何か美味しいものを食べましょう!

では、よいお年を~

ななしさん

いいなぁ
おいしそう

私、ここ何年もお正月に家でモノを食べてない
仕事とか用事があるからじゃなくて、家でモノを食べられないの(食べると家人に文句を言われたり嫌がらせされるから)

年越しそばもなし、元日から吉野家松屋サイゼリヤにお世話になってる(従業員さんありがとう)
だからおせちとかお雑煮とか羨ましいな…

とりすさんの家に行けばいつもいい匂いがしそう

ターニャ


大丈夫でしょう!

お雑煮美味しいですよね。

お雑煮って、地域によって随分違うみたいですが、こちらは角餅です。

食べたくなって来ました(笑)


この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me