LINEスタンプ 宛メとは?

女子高生です。悩みというか、心のモヤモヤです。どうしても誰かに聞いてほしいけど、友達には言えないような。私にとっては恥ずかしい話です。長いので、小説だと思ってください。

カテゴリ

すごくまとまらない話になるかもしれませんが、良かったら最後まで読んで欲しいと思います。
長いので小説やエッセイの気分で楽に読んでください。
読まなくてもいいです、って言えるくらい長いです。

しょうもないけれど、私には大事な話なのです。




まず、自己紹介です。
高校三年生女子、国公立大学を志望する受験生です。今、M-1を見終わってダラダラし、夜の12時をまわったところでありますが、明日も大切なテストなので本当はこんなことしている暇は無いのです。しかし一刻も早く寝るのが賢い選択と思われますが、どうもここ最近心のモヤモヤのせいで上手く寝付けない状態でいます。

よって、ここで全てをぶちまけようと思いました。
ここにいる方はきっと優しい方だろうし、もしかしたらどれか一つくらい共感してくれる方がいるかも知れないという淡い期待を抱いております。

まず一つ目。
受験勉強になかなか集中できません。受かる自信がありません。受かった後の未来は見えるというか妄想できるのですが、受かる未来のそのものは一片たりとも見当たらないのです。
幸か不幸か、私は現実逃避のプロでありましてのらりくらりと過ごす日々にあまり罪悪感を感じられない体たらくです。
このままではいけないと分かってはいます。
分かっているのですが、どうしても体が動かない。
心身ともに至って健康なので、精神疾患が、、とか鬱を患っていて、、ということは一切ございません。
そのような方達と比べずとも遥かに気楽で無責任な人生を送っております。やろうと思えばできるはずなのですが、性格上の問題でしょうか。
この手の話に関しましては私も自分で自分にあきれ返っている次第でございまして、夏休みの最終日に宿題に追われるガキとは私のことです。
そして、そのようなガキは成長せずに毎年同じことを繰り返した挙げ句、人生を掛けたテストで遂にその報復を受けようとしています。

出来ればどなたかに、ここで檄をいれていただきたいと思っております。少々乱暴な言葉でも嬉しく思いますし、なんならそっちの方が私には良い気がしてきました。
私はその、先送りの性格の代償を償いたくない無責任ガールですので、皆様に勉強に励めるような応援をいただきたいです。



それでは、モヤモヤ二つ目になります。
長くて申し訳ないです。

いきなりですが私には好きな人がいます。
実は同じ部活だった男の子だったのですが、その時は部活に励む姿がかっこいいと思いつつも、鈍いことに、私はそれが恋心とは気づかなかったのです。
私が勝手に評価するのはよくありませんが、別にその男の子の性格や顔が特段優れているとは思っておりませんし、私が「カッコいい」だけで人を好きになる勇気のない小心者だったので、部活引退後五ヶ月ほど経ってようやく気がつきました。
ついこの間、勉強の合間にその子のことを考えていたのですが、簡潔に言うと「カッコいい」→「好き」が成立する、ということにその瞬間、急にビビっと気がついて、暫く一人で赤面しながら悶えておりました。
そもそも思えばこれが俗に言う初恋に当たるわけで、恋が何かも分かっていなかったのです。
自分でもかなりビックリしました。

しかし、問題はここからで、私は彼とそこまで話したことはございません。また、所謂アプローチといったものがどうやってするのかも分かりませんし、そもそも男子とそこまで仲良くなったことがないので話すことすらままなりません。しかも、私自身は顔面偏差値が良いとこ中の下、下の上といったところで、お世辞にも美人とは言えないでしょう。
性格も大雑把で女子力など持ち合わせていませんし、下品なネタこそ好まないものの、そもそも自分の振るまいに品は感じられません。
どちらかといえば男勝りな性格ですが、自分でも嫌なところで臆病が出てくる、卑怯なやつですのであまり性格面でも人を惹き付けるような魅力は期待できません。
もう八方塞がりで困り果てております。

受験が終わった後の部活の引退式で話す機会や、今後も合う予定を作れたら、などと思っております。
いつかは必ず告白までこぎ着けます。

が!そのためには!気持ちの良い引退式のためには!気持ちの良い告白のためには!確実に大学に合格してからでないといけません。

ある意味、悩み②の恋愛成就を理由に悩み①の受験のモチベを達成しようと試みておりますがなかなかうまく行きません。





まあ、つまり、努力を怠る自分に皆様からの応援をいただけないか、というおこがましい願いを抱いて投稿しました。

とにかく感情論なので、説明の分かりにくかったところや共感できない部分も多いと思いますが、理解してくれる方がいると分かれば、それだけで私自身のモチベアップにも繋がります。
少ないとは思っていますが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

何だかスッキリしましたが、著しく時間を無駄にしました。
書き始めたのは23:45くらいなのですが、今は日付を跨いで00:45です。なんと一時間も睡眠時間を削ってしまいました。
皆様の時間も削ってしまって大変申し訳ないと思いますが、もし暇潰しで読んでくださっているのなら、お返事お待ちしております。

ありがとうございました。

217693通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me