あれぇ?
ショートケーキのレシピ見ながら作ったはずなんだけど…
これはカステラかな??
外はカリカリ、中はふわふわ。
あと、食べたらやたらのどが渇く。
…うん、逆に狙って作るの難しいよね!
ある意味才能があると言える!!
おかしいなあ。
今回は材料合ってるはずなんだけど…。
(以前、白玉粉でわらび餅を作ろうとした経験あり)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ぱんへ、
「ぱんって呼んで」と書いてあったからそうするね🐰
全体的に水分不足だったんじゃないかなぁ? たぶん。
湯煎の温度は意外と大事だから、安いのでいいから温度計があると良いね🌡️
油の温度まで計れるやつがあると1本で済むからおすすめ(ドーナツ🍩揚げるときとか)。
オーブンレンジで作ってるのかな?
機種によって熱の入り(立ち上がり)がかなり違うから、オーブンの癖をつかむと上手くいくと思うよ。
わりとパサッとしやすいメーカーもあるし⋯⋯
リベンジ頑張れ!
(僕もケーキ焼きたくなってきたー🍰)
僕の現在位置さん
分析ありがとう!!
そっか、水分が飛んじゃってたんだ!
確かにすごくパサパサしてた笑
湯煎の温度はかなりテキトーだったから、それでかも(≧▽≦)
次はレシピ変えてみたりしようかな。
リベンジ頑張る…!
ぱんの耳さん、
🥚卵は共立て?
共立てじゃないレシピ集もあるよね📖
カステラのようになる失敗は……
生地の水分が飛んだ、砂糖分が焦げた。
🔸湯煎の温度が低くなかったか
🔸水飴の水分は十分だったか
🔸オーブンの温度(予熱・焼成)が高くなかったか
この辺りを見てみて。
今度はうまくいくと良いね🍰🐰
僕の現在位置より
つきまちうさぎ🌕️🐇
分かる………!🐰
はじめに 作ろうとしてたものから、だんだん遠ざかっていってしまう、あのナゾ…💧
ウサギの場合は、サクサク⭐チョコクッキーを作ってたはずなのに、じっさい 食べたらー
🐰『………チョコ パン?💧』
ってなりました…😅
ななしさん
うん、才能ですね!
偉大な発見や発明はそういう場所から生まれるものです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項