LINEスタンプ 宛メとは?

『味覚障害は、QOLを著しく奪い』🍧…抗がん剤の副作用は、やっぱり恐ろしいものがある と思ったという お話です

カテゴリ

…抗がん剤の副作用は、やっぱり恐ろしいものがある と思ったという お話です。
💊🐇

その 現れ方や程度は 人にもよるらしいけれど、うちの 🐷(母)の場合、まず 冷たいものが いっさい触れなくなってしまいました。
(※皮膚の知覚過敏。水で手を洗ったり、冬の寒さに冷えた ドアノブや、廊下さえ 素では触れなくなりました。)
🚪🐖💦 いた~い!

定番の吐き気は、今は 吐き気止めの薬が進化してるのか、とりあえず『ムカムカ』程度では済んでますけれど、…でも 抜針後、3~4日は やはり 食欲不振となってしまいます。

…さらに 厄介かつ 辛いのは、なんと言っても『味覚障害』でしょう。

最近の🐷は、何を食べても あまりおいしくなさそうで、その上 匂いにも敏感になってしまい、もともと偏食気味だったのが さらに拍車が かかってしまいました。
(※果物と、あと『ガリガリ君』を なぜか無性に 食べたがったり…💧)


🐷「何を 食べたらいいか、分からない…」
🐰『何を 作ったらいいか、分からない…』


…これは、けっこう 悩みます。😓
なるべく バランスの良いものは食べさせたいけど、かといって 無理には… ですし。
🍲 🐇💦

ただ、日にちがたって 薬が抜けてくれば、今のところは 少しずつ 食べれるものが増えてくるのは、救いではありますけれどー

…回数を重ねる程に、少しずつ 副作用が強まってくるような気も、しないでもなくて……


やはり 困難な道なのだということと、今後の展開が どうなるか まるで見通せない現状に、ちょっとだけ 心が折れがちなウサギでありました…。
(※でも一番 辛いのは🐷なので、そこは しっかりサポートしてくつもりです。)
🐰

※正月早々(これを書いた現時点では、そうでした)、重たい話をしてしまい、すみませんでした~っ💦
😣💧

218078通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

☀️🎍🐍haroさん、ななしさん

お二人とも、お返事 どうもありがとう。
🐰🌸

🐟haroさん
たしかに、書きたいことを まとめれば、それだけでも だいぶ スッキリした心持ちとなります。

過ぎても 後悔しないくらい、優しい、素敵な時間がいいです。
⌛🐇

いつも、そっと横に 寄り添ってくれるみたいな、あたたかな お返事を どうもありがとう…。
😊💓

🐥ななしさん
あっ!🐰❣️
ななしさん、この年末~正月にかけて、カゼなど ひかれませんでしたか?
(ひさしぶりに 会えて、なんか ホッとしました…)

実は、今日は 例の『抗がん剤の日』だったんですがー
好きなものを食べた結果、どうも 血糖値が上がってしまったみたいで…💦

…やっぱり 心を『鬼』にして、ある程度は 野菜でも何でも バランスよく食べさせるように しようと、改めて 思いましたね。
🐰👹

ななしさん

副作用は人それぞれですが、重く出ると大変ですね

特に日常生活と切っても切れない食に関することは、ご本人はもちろん、お世話する方にとっても悩みの種であり、お辛いと思います

病院側からの指導があるなら、それに従ったほうがいいとは思いますが、お母様が食べられるものしか受け付けてくれなかったとしても、その事で、ご自分を責めたりしないでくださいね

つきまちさんも元々あまり頑健ではないというお話でしたし、ご自身も出来るだけ労わってあげてください

haro

謝んなくていいよ。
書きたいこと書けば。

特にうさぎさんが少しでも楽になるなら言っていけばいいんだよ。

一人でいろいろ抱えるの、大変でしょ?

それでお母さんや家族により優しくなれたり、笑顔になれたり、いい時間を多く過ごせるならとてもいいことじゃない。


食べ物がおいしく感じられないのはつらいよね。よくわかる。
その分おいしく感じれるようになるとうれしいんだけどね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me