冬休み、ずっと苦しかった。
不安と焦燥感。
テスト勉強や面接練習、何もしてなかった訳じゃない。
学校からのプリントに、寝る食べる風呂トイレ以外は勉強って書いてあって、怖かった。
範囲が広すぎてもはや何をすればいいか分からなくなった。
なんとなく勉強してただけ。
何もしてなかった訳じゃないけど、周りとか周りの当たり前と比べてしまって、自分は何もできてないと思っちゃった。
今これを書いてる時だって、本当は勉強すればいいのに。
周りにどんなに褒められても実感が沸かない。
まだ私は頑張ってないのに、だらだらここまできたのに。
もう明日はテスト。
みんなきっといつもよりたくさん勉強したと思うから、平均点とか高いんだろうな。
それに比べて私はどうだ。
なんとなくの勉強で、勉強時間だって5時間超えないのに。
ただの怠けだ。
冬休みの途中から頭がクラクラするようになった。お父さんには鉄分を取っていないからだと言われた。
よく倒れそうになるから危ない。
今日だって先生に迷惑をかけた。
将来への不安がずっとあって苦しい。
こんなんで前に進めるの?
前に進む事自体もう怖いよ。
こんな私が、弱音を吐いていい訳じゃないけど。
そういえば今日、後輩の子に先輩が卒業するの寂しいって言われた。
下に見れる対象がいなくなるのが嫌なんでしょ。
毎日のように嫌な事があるから、早く卒業したい気持ちもある。
卒業しても高校に入れるか不安で卒業したくない気持ちもある。
そろそろ家事の時間だ。勉強もしなくちゃ。
集中できるかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項