LINEスタンプ 宛メとは?

毎日毎日、八時間授業終わってから電車とバス…。膨大な宿題を近所の図書館で終わらせる。こないだの中間テスト

カテゴリ

お腹すいたよ…

毎日毎日、八時間授業終わってから電車とバス…。
膨大な宿題を近所の図書館で終わらせる。


こないだの中間テスト、数?が学年で最下位の点数。
覚悟はしていたとはいえ、ショック。

全教科、学年の平均点が80点くらい。
みんな、なんでそんな頭いいの?特進のテストなのに。
劣等感ばかりが私を苦しめる。
毎日、最低でも二回は小テスト。毎日毎日、散々な結果を見る。
体育の軍隊みたいなテストは未だ合格者は出ていない。これからも居残り決定だ。テスト期間中も居残りは辛いな。


…気づいたら図書館閉館時間。

あぁ、お腹すいた。お腹すいたよ。

またあの長い自宅への旅路を歩いて行かないと。

あぁ、お腹すいた。
マスクめっちゃ濡れとるし。

もう八時だよ。

コンビニでおにぎり買おうか迷う。
ああお腹すいた。


もう期末テスト一週間前だ。

名前のない小瓶
27419通目の宛名のないメール
小瓶を1084人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母ちゃんに賢脳メニューでご飯作ってもらおうか。
まずは玄米ごはんからでも…
高校の勉強って大変だよね。

ななしさん

嫌だと思っても、思った点数がとれなくても、図書館通って勉強してるあなたの心意気、すごくかっこいいです!
今は思ったふうにならなくても、諦めないあなたのような人は絶対にツキがまわってきます!
今はただ、ひたすらそれを信じながら、目の前にある課題をひとつひとつクリアしていってください!

でも、今のあなたのメールをみてると、すごく、勉強に拒否感をもってるように感じます。
私も、同じような高校に通っていたので、辛さはすごくわかります。
課題とか居残りとか、嫌になるよね。
でも、あるとき、発想の転換をしたんです。
今やってる勉強は全部未来の自分への投資だと。

なんで勉強するの?
自分が、行きたい大学に受かるためだよね?

なりたい自分になるためだよね?

やらされてると思っちゃダメです。
自分のために、自分がしたいからやるんだと強く思って。
勉強にたいしてもっと攻撃的になってください。


応援してます!
あなたならできる?

ななしさん

その努力はいつか必ずどこかで報われる。継続は力なり。

ななしさん

すごい、頑張りすぎだよ。私から見たら、だけど。

主さんはどうなりたいの?どう生きたいの?
一度、原点に帰って考えてみてほしい。

自分の身の振り方は自分で決めていいんだよ。誰かの為に生きても、自分以外の誰も、責任はとってくれないからね。

ここで吐き出して、明日もまた今日と同じように頑張れるならそれでいい。
だけど、なんかちょっと心配だよ。主さん、本当はもう限界なんじゃない?壊れてしまいそうなほど辛いんじゃない?

主さんが今頑張っていることだけが、世界の全てなんじゃないよ。
あんまり自分を追い詰め過ぎないで。

ななしさん

頑張り過ぎ。

ななしさん

毎日大変だね。
でも努力したことはたとえ結果が伴わなくても今後のあなたの糧となるよ。
関係ない所で生きたりするからね。
コンビニおにぎりはあまり体によくないから、お母さんにおにぎり作ってもらってそれを途中で食べるのはどうかな?

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。

頑張りすぎ…ですか…。
教師は、「お前はまだ頑張ってない、こんな点数、考えられない。本気でがんばれ。」…と。
いくら私が頑張ったところで頑張ったうちに入らないと。
みんなについていけない。
補習に行くと九時限目に…。図書館の閉館時間を過ぎます…。家で宿題すると進まないし…。

私は特別進学コースにいながら、大学に進学するつもりはありません…。

何の為に勉強してるんだろう…

ななしさん

大変

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me