メールとかこなくなっちゃったら、すぐ不安になるし。
不安になったらまた送っちゃうし、
会いたいな、手繋ぎたいな、
抱きしめたいな。そんなのは心に届いてないんだろうな。忙しいから。
自己中なんだろう。こんなもの。
でも、話したいし、会いたい。こんなことを言っては駄目なの?
考えないようにすればするほど、考えてしまう。この気持ちって喜び、幸せなことなんだろう。
でも何でいつもマイナスのほうにいっちゃうんだろう。おかしいな。
本当は本当に幸せなんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくすごくわかります!
わたしもかまってもらっていないと不安で、自分がわからなくなってしまいます。
こんな自分勝手なわたしが嫌いだし、相手にも申し訳ないです。
わたしは不安で悲しくなったとき、
どうしたら相手が喜ぶかなってことを考えるようにしています。
次に会うときどんな服を着ていこうとか、手作りのお菓子をプレゼントしたら喜ぶかな?何をつくろう??とか、一緒に行きたい場所食べたいもの…
小さなことかもしれませんが、不安で寂しい気持ちがなくなっていきます。
きっと相手もあなたに会いたいと思っているはずです。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
同じ思いの方がいて安心しました!
本当に構ってもらわないと不安になっちゃうんですよね‥。
相手の喜ぶこととかそういうことを考えれば、確かに不安な気持ちとかなくなりそかうですね!
早速考えてみたいと思います。
ありがとうございます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項