LINEスタンプ 宛メとは?

生理でメンタルがやられてます。漫画系の仕事に憧れがありましたが、自分の理想と現実の実力の差に打ちのめされ、今は会社の事務仕事をしています

カテゴリ

今はまだ正社員ではありませんがパートに入りました。元々は漫画系の仕事に憧れがありましたが、自分の理想と現実の実力の差に打ちのめされ、右手を痛めやすい体質になってしまい、卒業後はコロナの影響もあり就職は難しく家庭内は幸せとは言えにくく、泣いてる記憶しかありません。
今は会社の事務仕事をしています。覚えることは多くて忘れやすい性格で大変ですが楽しいです。でも、やっと夢を諦めた時に親がまた「自分を題材に描いてよ」っと持ちかけました。前に何度も話が出ましたが、私は自分の周りに関連する現実を描きたくありません。理想、妄想、少しでも嫌は自分を見れずに済む楽しい世界を描くのが好きです。ですが、親がまたそのようなことを持ち出した事で、前に言われたことが全て蘇りました。
お金にならない絵描きってただの自分を慰める(じ、い)行為でしかないでしょ、または、自分よりもしょー・がいのある弟の作品がバズってるって笑える、っともっとあると思いますがもう記憶は最近もう良くありません。
正直、自分の絵はつまらないです。多少の技術があっても、多くの人の目を引くような絵ではありません。素通りされるつまらない絵柄なのです。自分が一番わかっています。大学で無駄にした金額は時間が戻ってきません。自分と本当に絵を上手くできてる人は自分の絵をどうこう考えないって。でも、もう自分の夢も憧れも全部壊して、絵を見るのも嫌になるぐらいにならないとこの呪縛は一生続きそうで辛い。
些細な悩みなのはわかってます。ですが、それで親に迷惑かけたのが心苦しい。自分が生まれたことが恥ずかしいのです。自分がもっとちゃんとした何かになれたらと今でも恨んでます自分を。

名前のない小瓶
219989通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me