はじめまして。
つらつらととりとめもない文章をまず詫びさせていただきます。
良い歳をしたおっさんです。
孤独について考えることが多くなりました。
孤独を認めるのが嫌なのです。
孤独を認めた途端に自分が惨めに感じたり、はたまた孤独な自分に対して感傷に浸るんじゃないかと。
でも、やっぱり孤独なのです。
孤独が辛いのではありません。
孤独に苦しんでる訳でもありません。
しかし、時々無性に寂しい夜があります。
何を求めてるのか、他人なのか、女性なのか。
こんな人は沢山いるのか、私だけなのか。
わからないことばかりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
世の中には、たくさんいると思いますよ。
家族や友人に囲まれていても、孤独を感じる時はあるものです。
一人で生まれ一人で死んでいくので、人間ならば孤独が当たり前なんだと思います。
小瓶主さんは、孤独という言葉に悪いイメージをおもちかもしれませんね。
でも、孤独の良さもあるし、孤独を楽しむ時間など、大人の生き方の美学につながることもあると思います。
一人でも楽しめることをちょっと増やすのもいいんじゃないでしょうか。
孤独ってふとした瞬間に感じますよね…私は、まだガキですが…孤独を感じちゃいます、そうゆうときはネットの名前も知らないどこに住んでるかもしらない人と私は、雑談などをします、なぜか少し孤独を忘れられるなぁと私は思います。
ななしさん
毎日普通に暮らせてるなら、とりあえずは孤独でも良い出会いは自分から出向けば必ずあるかもしれません。
ただ僕のように、精神的な部分はとりあえずは元気だけど、その他本当の意味で枯渇しそうになってる。実は考えてる場合じゃありませんなら、心情おっ察しします。自分も孤独なおっさんです。
だけど全く孤独かと言ったら違います。僕も病的な孤独はありました。しかし強制的に関わりたくない人、時にある人の優しさに触れたり、外で他人と関わってる内にそんな思いは消えました。
そんな意味での孤独はありえなかったので。
きっと毎日、冷たい風が吹き、何も変わらない毎日を過ごされてると予想します。僕はそうなのですが、唯一の武器が努力してきたのみです。ただ僕は運が良かったので、今まで生きてこれましたが一寸先は闇。
明日生きられるのか。そんな状況です。携帯あるから大丈夫という訳でもないので、主さんも同じ状況なら変える努力を始めなければいけないのかもしれません。
結局やりたくもない行動という努力をしない限り状況は変わらないので。僕はそんな強制的な毎日送ってます。そこに年齢があるから尚更孤独になりますね。でも、同じ気持ちです。
蛇足になりますが、ワイルドアームズ2というゲームの、「あなたはひとりじゃないから」。という歌の動画を最近始めて見ました。ぜひ探して聴いて下さい。ここのサイトのイメージソングに起用してもらいたいなぁ。とか夢想してました。
みんなで楽器を弾き演奏してましたね。若者のみではなく、結構それなりの年齢の方も参加されていたので、明るく元気は可能なはずです。一歩ずつ。そのたった一歩が大きなもの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項