LINEスタンプ 宛メとは?

ストーカーに遭った人、遭ったことに対しての人の興味本位の反応がつらくてむなしい

カテゴリ

もともと家族運に恵まれてなく、だからこそストーカーに遭ったと思います。相手は顔と名前を知った程度のネット系ストーカーでした。
ちょうどストーカー規制法改正前で、ネットストーカーはストーカーの部類にないことと、直接顔を数回合わせてはいたので、同じ警察管轄なのに、警察の定義するストーカーは「恋愛感情があって」が大前提。そのストーカーがなぜ私につきまとい、最初は容姿を褒めていたのが、私がこれだれ気持ち悪いといった発言をしたせいか、すぐさま嫌がらせに変貌したので、なにがしたいのかわかりませんでした。警察も恋愛感情からのものではないとして、ストーカーと認定せず、民事の嫌がらせ行為による問題として争うしかありませんでした。
精神疾患がある人ですが、身内に同じ精神疾患者がいるのに、全然することやること違っていて、今でも事態を飲み込めていません。

その人は精神疾患があるので、迷惑な行動だらけだとしても、改善させるだけのものを誰も持ちません。名ばかりの責任者に賠償を求めるのが関の山です。
たいていの人は、それ以上の苦痛や負担を抑えようと逃げると思いますし、私も逃げる選択をしました。
途中過程で、相手はそういう人なんだから刺激せずに、放置していたらよかったかもという時がありましたが、その人の場合、同時進行で複数対象に延々とやるんです。私の前にも、私と同時にも嫌がらせ行為連発していたのです。ほとんどがネット上ですが、一部本人が動いてというのもあります。本当の責任者だった親にも暴力を振るい、責任者を別の人に変更されています。

ストーカー対象には暴力を振るわない、つきまといといってもネット上がほとんど、逆に誰がやったんだとその人を特定すると、ストーカーだと言い出す。

私が普段からか弱い女なら違ったかもしれません。ところが家庭内の問題もあって護身術等を身に着けていました。私を本当に知っている人はそのことが印象があるらしく、ストーカーの行為に気づいて相談すると、「全然たいしたことない、ネットで吠えるネット弁経、ほっておけばいい」という返答ばかり。
ネットだから何を書いてもいいわけでもなく、私の個人情報垂れ流されるというのはプライバシー侵害です。すべて民事で、結局は弁護士に最後は依頼しました。

もちろんストーカーから受けた被害も精神的ダメージでしたが、もう誰も頼れないというところまで追いつめられ、転居後改めて連絡を取りたいと思えないんです。知らない人だらけの町で孤独を感じても、知り合いが大勢いたあの時期に誰も助けてくれなかったと、逆恨みのような気持ちがあります。
こんなだから、助けてもらえなかったのかな、私が悪いのかな、ストーカーに目をつけられたのもそのせいかな、そういうグルグルした自分を責める気持ちがふっと湧いては消えません。

名前のない小瓶
221361通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

被害にあったことのない人には、実際に被害にあった人のことは理解できないと思います

想像力はあっても、現実にそのような思いをしない限りは、あなたの本当の辛苦はわからないのです

あなたが悪いわけではないと思います

おそらく被害妄想的な部分がある(精神疾患を持っている相手だということですし)人間で、なぜそこでと思うような部分で容易に怒りに火がついたり、妄想を膨らませて自分の敵対者だと認定したりして、最終的には嫌がらせに発展したのでしょう

そういう人間には何を言ったところで無駄なので、逃げて正解でしたし、弁護士に依頼して対応してもらったことも間違ってはいません

御自分をあまり責めないでくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me