LINEスタンプ 宛メとは?

大人になれば不安はなくなると思ってたのに。正社員の仕事に就けば不安はなくなると思ってたのに。どんどん不安が濃くなる

カテゴリ

大人になれば不安はなくなると思ってたのに
正社員の仕事に就けば不安はなくなると思ってたのに

どんどん不安が濃くなる
誰かといても何かが不安でソワソワする
誰かと話してないと不安になる

お化け屋敷に入る時に、怖いのが平気な人とペアを組むより、同じくらい怖がりな人とペアを組む方がなんとなく安心。

そんな感じで、大丈夫だよって言われるより、同じくらい不安だよって言われるとなんとなくドキドキが少しマシになる。

でも皆んな大人だから不安を言葉にしない。

すごいなぁ、私は不安で不安でこんなに心臓がバクバクするのに。
皆んなは自分で対処していけるんだ。

不安を考えないように何かしていたくて、ぬいぐるみを作り始めました。
難しい。でも作ってる時は不安が少し薄くなる。
完成できるか分からないけど…

221546通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.

不安だと言われて不安が少しマシになるなんて、主さんは実は精神的に強いのではと思いました。

私だったら頼りになる人に安心する言葉をかけてもらいたいと思ってしまいます。

私は生きていく上で不安はずっとつきまとって来てます。

高校に入ったら。
大学に入ったら。
就職できたら。

安心できてもほんの僅かな期間なんですよね。
すぐに次の不安がやってきてしまう。

きっと多くの人が主さんと同じように不安を抱えながら生きてると思います。

不安を感じないようにと新しいことを始めた主さんはそれだけでも前向きだし見習いたいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me