誰かを叩き、非難することは心地よい。
誰かが自分と同じように、同じような理由で同じ相手を批判していると自分の考えが正しいかのように思う。
『みんながそう思っている』
という大義名分を得た気持ちになる。
安全なところで自分のことを棚にあげて相手を批判する。
気持ちいいだろう?
誰だってやっているだろう?
誰かを批判する時は匿名だろう?
言いたいことだけ言って旗色が悪けりゃいつでも逃げられる。
最高だよな?
どこぞのコメントを見てそう思ったよ。
俺と同じようなやつが多いってな。
人間ってのはそんなもんだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
最高だな今の時代
罪悪感さえわかなければ幸せやで自分
私もその一人だよ。言い訳するなら誰だってそうなりたくない!でもさ、日記に収めろって話で済むものじゃないじゃん。
だから批判でもしなきゃ気が収まらない。
自分が汚れるのが嫌。
自分の場合は半分そんな汚い理由でこうなってる。
いろんな人がいるもんでね、すれ違ったりしてるんでね、
溜まるにたまってぶつけてしまいたいのさ…
同情して欲しいし知ってほしいって気持ちから芽生えて誰か叩いてる、
あぁ、確かに気持ちいいさ。
はは、悲しいかな。私もその一人ってだけじゃない、とっくに壊れてしまってるんだよもう。
ななしさん
どこぞのコメントって?
ここのコメントのこと?
もしそうなら大方の見当がつくけど
あなたの批判は当てはまらないよ
何日分もまとめて一斉に表示されたから
誰かの尻馬に乗った意見じゃない
イラついてた人間が沢山いて
同じような意見を吐かれるような状態だっただけでしょ
とは言うものの
ここのコメントに対する批判の小瓶なら
そもそも運営が掲載するわけないだろうし
どこぞのコメントはここじゃない
どこぞのことなんだろうけどね
ななしさん
叩きも批判も、同調者がいれば百人力
「そうなの」「そうだよね」ではじまって、後はその繰り返しで、気分良く特定の誰かをつるし上げることが出来る
どこぞのコメントでも、どこぞのSNSでも同じ
最近は、匿名でも安心して逃げられるかどうかはわからんけどね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項