星座占いとか順位つけて発表するのが良くあるけど何で1位は何でもかんでも運勢よくて12位はボロクソなわけ?
その星座の人の今日やら今月やらの運勢なんだから、例えば金運が良くても恋愛運が悪いとかあるのならまだ分かる。
なのに順位つけて1位は
仕事もうまくいく!
金運もいい!
好きな人と進展あるかも!?
みたいに持ち上げられて
12位だと
仕事でミスするかも。
散財するかも。
好きな人とケンカになるかも。
みたいにことごとく悪くいわれるのなんなんだろうね?
占いがもし本当に運勢を見れるなら、
12星座全部運が良い日もあれば、
12星座全部運が悪い日があったっておかしくないと思うんだ。
なのに星座に順位をつけて一方を持ち上げ、一方を落とす。
そうやって何事も比べたがる。
比べて、操作して、誤魔化して。
ありもしない真実があるかのように錯覚させる。
誰かと比べるなんてナンセンスだの比べる必要がないだの宣うくせに世の中には比べることがありふれている。
比べなきゃダメなんだよ。
仲の良い友達。
好きな異性。
それは言い換えれば仲の良くない、あるいは普通の友達がいるから『仲の良い』という表現が生まれる。
好きな異性も好きではない、魅力的ではない異性がいるから好きになった人は特別視する。
だから俺は嫌いなやつはとことん嫌うんだ。
差別して、虐げて、追い詰めたくなる。
それが人間ってやつなんだから。
嫌いじゃない人間には優しくできる。
そんなの当たり前だ。
無条件で優しいやつなんているものか。
自分や自分達に都合のいい相手にだけ優しいんだ。
誰もが誰かを比べてるくせに、あたかも分け隔てなく優しくしてるつもりになってるやつに嫌気がする。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
差別は絶対あるしなくならない。
比べることもなくならない。
見た目なんかは相手が全盲で認識できないとかでない限り比べられてしまう。
宛メでは本人の姿は載せられないからアイコンなりプロフなり文章のクセなりでやっぱり別の誰かと比べる。
adoさんが顔出ししないのもきっと何かりゆうがあるんだろうなと思ってます。
コンプレックスがあるのかもしれないし、純粋に歌唱だけで評価して欲しいと思っているのかもしれない。
顔出ししないことで他のアーティストとの差別化を狙っているのかもしれない。
真相はわかりませんが、少なくとも私の中では良い意味で差別化されています。
誰もが区別や差別をする。
ななしさんを否定するわけではないですが、adoさんを美人だと思うということは無意識に期待値があることの表れだと私は思います。
マスク美人なんかもそう。
見えないから美化する。
私は他人を他の誰かと比べるし、
私自身も他の誰かと比べられている。
誰かと比べないで幸せを感じられるなら理想なんですが、理想は理想であって現実じゃないのに、理想を語る何かに嫌気がさします。
なんでしょうね。
上手く言語化できない何かがあります。
何かを良く見せるためには星座占いのように別の何かを下げないといけないのにと。
ななしさん
占い1位でも何も良い事なく散々ですし、悪いのに良い日があるのは一体なんなんでしょうね。幸せな時=不幸?、不幸の時=幸せ?なんでしょかね。考えさせられます。
僕は差別される事があっても、差別する事はありません。しかし、見た目が見すぼらしいもあってか、何もしてないのに目が合っただけで睨まれたり。ほとんどが女性。
優しい人もいますが。存在だけで嫌われるって辛いものです。
最近abo?、ado!さんをテレビで見かけますが、きっと美人だと思うのですが、周りの反応を恐れてか顔を隠す。勿体ないです。歌唱力は本当に凄いと思うんですけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項