LINEスタンプ 宛メとは?

いろいろと疲れて逃げ出したくなっちゃった話。家も学校もどこにも、居場所がなくて、辛くて、でも助けは求められなくて。助けて欲しい

カテゴリ

ずっとしんどかった。
周りからの期待でいい点を取らないといけない。
いい成績を取らないといけない。
最初はみんなが喜んで褒めてくれるのが嬉しかった
だけど途中からそれが期待に変わって、
しんどくなっちゃった。

学級長をやっていた。
最初は先生からの推薦だった。
ほんとうはやりたくなかった。断りたかった。
でも、断れなかった。
勇気が出なかった。
それはかなりの仕事量だった。体調を崩した。
だけど休めば迷惑がかかる。
だから休めない。私が我慢すればいいと思っていた

部長をやっている。
推薦だ。やりたくなかった。嫌だった。
実際にやると、難しかった。
先生の入れ替わりで制限される部活内容。
なにもできない無力感に晒された。
なんとも、体の弱い子がいて、その子が
私の部活で体調を崩したら、
学校の責任になっちゃうんだって。

また大人の事情。
反論もできず、部員に申し訳なかった。
そのために準備をしてくれたのに、せっかく
みんなで計画したのに、黒く塗りつぶされた
そんな、最悪な気分だった。

家も学校もどこにも、居場所がなくて、
辛くて、でも助けは求められなくて。
助けて欲しい。
そう思うのは我儘だよね、笑


でも、


辛いよ。苦しい。逃げたい。
『誰か、助けて……』

名前のない小瓶
222429通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me