LINEスタンプ 宛メとは?

幼保園のブラック職員。入園したばかりの子どもたち。お母さん、お父さんから離れて、子どもたちも頑張っている。そんな子どもたちに、「泣いてもムダ」といい放つ

カテゴリ

幼保園のブラック職員

4月、入園したばかりの子どもたち
お母さん、お父さんから離れて、
子どもたちも頑張っている。
頑張っているから泣けてしまう子もいる。

そんな子どもたちに、
「泣いてもムダ」といい放つ、
ブラック職員にゾッとした…

さみしくなって「ママ~っ」と呼ぶ子に
同じクラスの子が「ママいないよ…」
と、呟いていた。
それを見たブラック職員は、
「いないよね、正解~!」
と、鼻で笑って通りすぎた…

子どもたちの、
頑張ってる姿を見てるから、
知ってるから、
泣いてもいいよ、抱っこしてあげる、
鼻水もよだれも拭いてあげる!

正義の仲間たちと、
子どもたちを全力で守るから、
大丈夫だよ、安心してね。

子どもたちが受けた、悲しさ、辛さ、
100倍でブラックに返りますように。

222815通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me