LINEスタンプ 宛メとは?

賞賛なんてきっと意味が無い。すごいね、偉いね、上手だね、才能あるね、なんでもいいけど、そんな言葉を言われたくてやったことに意味は無い

カテゴリ

人からの評価のために生きてきて、褒められたくて仕方ない。

すごいね、偉いね、上手だね、才能あるね、羨ましい、かっこいい、よくやってるね、頑張ってるね、手際がいいね、プロみたいだね、

なんでもいいけど、そんな言葉を言われたくてやったことに意味は無い。褒められたら満足してやらなくなるし。褒められることが目的で上達するわけじゃない。
もっと褒められたい、もっとできるようになってもっと褒められたい、を原動力にできるなら全然いいと思う。でも私は違うのかも。

褒められたら満足しておしまい。
それになりより、褒められてもそれを信じられないでしょ。

それこそ意味は無い。穴の空いたバケツに賞賛や評価の水を注がれたって満足することは無い。受け取れないんだから。言われても言われなくても一緒。なら、そんなものに執着するのはやめよう。うん、そうしよう。他人が褒めようが、けなそうが、私には関係ない。評価なんて別になくても生きていける。それで生きてる人を参考に、生きていこう。

楽しくなくても、別に生きていける。大丈夫。嬉しくなくても、大丈夫。淡々と、毎日生きて、頑張って自分をこなしていれば、自分が普通になる。自分の普通を手に入れられる。他人とずれていても、自分の普通があれば、自分は普通でいられるはず。何言ってるかわからんくなってきたけど、他人の普通に振り回されるのは、もううんざりなんだよね。

222938通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me