もうほんと親嫌い…
そんな
ウザイよマジ死ね消えろ
まではいかないけど(たまにそう思うこともあるw)
別にやめる気はないのに部活の顧問に電話して「娘には部活をやめる決心があるようでして…」とか勝手に言って。は?なんなの
「あんたのこと考えて言ったんだよ」
って…は?www
なにそれ、全然ありがたくないんですけど
ってか何勝手にあることないこと言ってるの?
顧問との関係がめんどくさくなるだけじゃん
何かあったの?やめる理由は!?
って聞かれるの私なんだけどwだるw
言う理由もないのにw
勉強もそう
行って欲しい高校の話ばっか。
少しでも勉強にてを抜くと「もっとちゃんと勉強しろよ!!」っていってくる
ほんと、面倒くさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
面倒くさいですよね。そういう親。反論しても意味がないってわかっているから、余計面倒くさいこともあります。私は、学校を決めるとき、半分決められているような感じがして嫌でした。だから、最近は自分の意見をいうだけじゃなく、一般論を言うようにしています。普通考えればわかるじゃんという感じで。そうすると言葉がつまることが多いです。それでも意味がない場合は親を裏切るのが一番です。例えばですし、やめた方がいいのですが、不登校になるとか、学校をやめるとか、家庭内ルールみたいのを少し破ってみるとか。それで怒られたときに思い切り自分の主張を伝えてみましょう。あなたの悩みが少しでも解決することを願います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項