私は、体はしっかり動くし、考えられるのですが、なんか現実感がないことがあります。今まで覚えているのは、キャンプへ行ったとき、中が暗い博物館へ行ったとき、私立の学校へ入試へ行ったときです。一回なると二ヶ月くらい治らなかったりするので、博物館へ行ったり、慣れない場所へいくのはなるべく避けています。でも、いつまでも避けていられる訳ではないので、この感覚が何なのか、なおる方法があるのか、知りたいです。もし知っている人がいたら教えてください。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なぜなのか不思議ですね~。でも慣れない場所でなるってことはやはり精神的な面からの不調な感じがしますよね。しかも二か月も続くとなれば心配な感じもしますので暇なときに一度神経内科的なところで話聞いてもらったらいかがでしょうか?
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
そうですよねー。やっぱり精神的な事ですかね。自律神経失調症の疑いもあるので、検討してみようと思います。
ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項