受験勉強について
質問です!
・平日、土日は何時間
くらい勉強しましたか??
・11月からの受験勉強はどのようなものを
すればよいですか??
名前のない小瓶
36895通目の宛名のないメール
小瓶を831人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
そんな漠然とした質問に答えられるはずないではないかー!!!
君の志望校の出題傾向と、現在の成績(模試の点数、判定など)がわからないのに、何をどれくらいやれば良いかなんてアドバイスしようがないよ。
自分の今の状況を把握するところから始めよう。
by通りすがりの予備校講師
ななしさん
何の受験かわからないことには何も言えない。
でも睡眠時間が大切なのは共通してる。
ななしさん
私は、3年間学校以外では勉強しなかったな。
授業、講座の休み時間にパパっと怖い先生の宿題を写させてもらったり、自分でやったりくらい。
ほんとに周りの子達には申し訳なかったけど、受験勉強もなにもしなかったなあ。
それで普通に国公立大には行けた。
クラスには、頑張っても無理だった子もいたから人それぞれだよ。
ななしさん
11月になればもうみんな勉強しかしていない印象でした。
食事も時間削ってました。
ケータイいじってる人なんていませんでした。
もうすべて覚え終わって、繰り返しの段階に入ってました。
去年の話です。
私はなにかにつけて言い訳をつけてテレビ観たりだべったり寝たりしてサボってました。
結果、受験失敗しました。
だからと言って、よく考えれば努力の仕方が分からず、再チャレンジするわけでもなく人生半分終わってます。
私のようにならないでほしいです。
志望校に受かることが大切ではなく、
努力する練習をしてるとおもって頑張ってください。
やる気は出すものではなく、やっているうちに出るものだそうです。
少し耐えれば、段々と集中力も上がるみたいです。
ななしさん
平日は5時間以上
土日は10時間以上
塾がスパルタで12時間以上いることもありました。正直めちゃくちゃキツかった...。
11月は中だるみしやすい。
12月からは基本的に理科社会の詰め込みになるので、それまでは英数国をしっかりやること。
この三科目はあとで必死にやっても伸びません。毎日の積み重ねです。
社会は、歴史の流れを覚えるより年号をすべて暗記した方が断然楽です!語呂で暗記するのがおすすめ!
塾は1月から毎週模試でしたので過去問などはほぼやりませんでした。宿題や授業で各科目扱いましたが、通しでは...。
この時期になると、やってきた人、やらなかった人の差が開きます。
私は12月の模試で最低結果を叩きだし、そこから一念発起して1月の冬期講習模試ではなわと+100点ほどあがりました。そこからは今まで以上に勉強しました。12時間とか普通にやってたし、14時間以上塾にいました。自習でも。
あとは質問することです!それと直しを丁寧にやること!必ずこれは結果に出ます!私は
数学偏差値28から58まで伸びました。
英語偏差値45から60まで伸びました!
ほかも5~10くらい上がり(国 語は前から得意でした)、結果的に偏差値60の学校に合格しました。
とにかく合格したいっていうきもちが大切です。無理だと言われても、自分でいけると思ったら後悔しないで受けてみること。勉強を頑張った自分に自信がつきます。
頑張って下さい!
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。