LINEスタンプ 宛メとは?

24歳なのに年相応の振る舞い方が分からない。恥ずかしい思いを周りにもさせてる。大人になれなくて何が正しいことか

カテゴリ

24歳なのに年相応の振る舞い方が分からない。
恥ずかしい思いを周りにもさせてる。
大人になれなくて、何が正しいことか分からない。
こんなんじゃこの先1人で生きていけない…。今迄無駄に過ごした時間が、
勿体無くて、この先周りに追いつく為の時間が足りなくて、もう死にたい。

名前のない小瓶
37500通目の宛名のないメール
小瓶を3883人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

年相応の振る舞い方に正解なんてない。
ただ、恥ずかしい思いを周りにさせているかもしれないと、自分を客観視出来ることは24歳でも数少ない方なのでは。
なんならより年上の人の方が客観視出来ていない人はとても多い。
無理に周りに合わせようとしなくて良いと思う。
あなたは今、十分周りを見えていて、年相応に成長している。
もう少し自分を褒めてあげてみてはどうかな。

ななしさん

年相応の振る舞いってどんなことかな?
礼儀作法?それなら本やネットでも学べるんじゃないかな?
なんとなくだけど、あなたには、あなたがあなたらしくいられる場所の方が必要なんじゃないかな?

ななしさん

私は、身の回りの人で憧れる人を探して
その人のまねをしたりしてます。

ななしさん

小瓶主さんがどんなことがあってそういうふうに感じているのかはわかりません
でも周りと比べて自分の足りてないと思うところにばかり目がいっているのではないでしょうか

私も24歳です。今まで散々社会性がない、変人、ダメ人間という目で見られて来ました。劣等感がすごくて普通に見られたくて色々試したりしたけど根っこの性格は変わらぬまま。そろそろ開き直って来ました笑

ひとつだけ言いたいのは、主さんの人生は主さんだけのものということです。今までの人生は主さんなりに一生懸命にやって来たことではないですか
今までが無駄だと言うけれど、その時々は確かに精一杯だったのではないですか

これだけ価値観も育ちも違う大勢の人たちがいるんです。皆が同じペースで同じような振る舞いを身につけて成長していたら気持ち悪いですよ

主さんが身につけたいと思う「年相応の」振る舞いや考え方はどんなに時間がかかっても傷ついてもいずれは身につくと思います
ですがそれが日本中、世界中の常識ではありません。必要とされることではありません。

自分なりの生きやすい場所を探すというのも一つの手だと思いますよ。

皆がそれぞれの居場所を見つけて生きています。主さんの居場所は必ずあります。
探して行くのもいいのでは。


長文でしかも偉そうですみません。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

皆さん、ありがとうございます
自分の居場所、
見つかるといいんですが、、
なかなかスタートすら出来ない自分がいます
難しいですね、自分の居場所を見つけることって…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me