余りに「普通」の感覚を知らなくて、程度が分からないや。
人と一緒にいたい、安心したい。
どの程度からが依存なのかな?
常に一緒にいなきゃいけないって訳じゃないし、どちらかというと人には淡白に対応しがち。
無表情を解けるのは仲良しの人だけ。
ただ深く仲良くなると、寂しくなったり、見捨てられ不安が強くなったり。
ふーむ。
やっぱり「依存」してるな、うん。
ここらへんは、うまく脱出できたらいいが。
「私にはこれが普通」といっていいものじゃ、ない。
自分のルールでいい感覚。
自分のルールでは、他人を怖がらせたり迷惑かけてしまうモノ。
ここらへんの線引きが、難しい限りでございます。
虐待のフラッシュバックした時、暖かさが欲しくなったり、優しさを思い出して安心している。
これも依存か?
依存はよくないが、それからすると虐待された人はどうやって回復するんだ?
人にそこそこ頼りつつ、自立する。
ある意味神業だ。
傷付いた人が其処まで一人でできたら、本当、神だよ。
ぐちゃぐちゃな思考回路。
逸脱した感覚。
迷惑かけた人達。
嫌なことだらけだけど、それでも生きていたいんだよな。
自分って残酷だ。
それでも自分に笑ってくれたり、優しくしてくれたり、抱きしめてくれる人がいるんだよな。
ああ、自分って面倒くさい。
でも生きたい。
自分を手放したくない。
貼られたレッテルはがしてやる。
私は私だけのもんだ。
いつもぐだぐだ悩んで、一人で鼓舞してなんか、すみません。
皆様、よいお年を。
Spica
ななしさん
もうこの小瓶の悩みは、解決したかな...?
深く仲良くなると、寂しくなったり、見捨てられ不安が強くなったりという感情は、誰にでもある事だと思います。
しかも、常に一緒にいなきゃいけないって訳じゃないということは、あなたの普通は、世間一般的にも普通で、これは依存ではないのではとも思います。
また、酷く落ち込んだ時、自分ではどうしようもない時など、誰かに縋(すが)りたい、話を聞いてもらいたい、そばに居てもらいたい...等と思ったりもします。
でもそうすることで、ゆくゆくまた自分の足で立つことができ、自立したのならば、それもまた、問題視されるような依存にはならないのではないでしょうか?
あなたはあなたが思ってるほど、面倒くさい人ではありません。
そしてそんなSpicaさんの周りには、素敵な人が沢山引き寄せられて居る。
私はそう思いました♪
2018.03.24.
by 京