宛名のないメールも結構辛口な人が増えたなあ
なんだか前よりピリピリイライラしてる感じがするよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
イライラの捌け口
ななしさん
いろんな意見があっていいと思います。
穏やかなのはとてもいいです。でも、それだけじゃ偏りがありますから。
ななしさん
辛口は、しょうがないから、
ときどき、気が向いたとき、甘いものが好きな人が
ひとつずつでも、ぶっこんでいけば
引きで見た時、まろやかカレーになっている可能性もあるよ。
あと、ひとりの人がいつも辛口、いつも甘口・・とは限らない。
(そうでもなさげなひともいるけど)
いろんなときあるから、主さんも、ちっとは、
猶予猶予でございますがな。(のりしろー)
ななしさん
そういうものは、スルーすれば、蒸し返さず、
自然淘汰されていきます。
(あおるな)
ななしさん
辛口か・・・リアルで辛口ばかり聞いてるからお腹いっぱいだー。
捌け口がその人には必要なのかな?
直球で言わずに、ちょいとカーブ(面白さ)を加えるとピリピリイライラ感もおさまるのかなー?
文章は難しいよねー。
ななしさん
私はそうでもないと思います。
ななしさん
私も思う
受け止めてくれるだけで違うのにな
ななしさん
あ、それ私もちょうど今日思った。
そんな時期なのかな。
ななしさん
ストレスのはけ口
ななしさん
受験シーズンですもの。
ななしさん
そうですね。
私はお返事で凹んでしまい、結局、そのお返事をできなかったことがありました。
書いてくれた人には申し訳ないと思っていますが。
でも、自分自身ももしかしたらそうかもしれない。
気をつけたいな。
ななしさん
辛さを知らないと甘さは感じられない。
ななしさん
前っていつ?
私は六年以上前からここにいると思う。
シア
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項