LINEスタンプ 宛メとは?

鬱病です。夫は全く理解してくれません。理解しようともしてくれません。それが私を苦しめます。夫ただ一人の存在が

カテゴリ

鬱病です。
知り合いや友人は、私の症状を理解してくれ、サポートしてくれ、とても感謝しています。
夫は全く理解してくれません。理解しようともしてくれません。
それが私を苦しめます。
夫ただ一人の存在が、こんなに私を苦しめています。
死ぬまで夫から逃れられないなら、はやく逃れてしまいたい。

名前のない小瓶
39181通目の宛名のないメール
小瓶を1142人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

離婚は出来ないの?

ななしさん

人生はあなたのためにあるのに。
サポートは嬉しい。でも本当の元凶は夫じゃないの?

ななしさん

「~~してくれる人は好き」
「~~してくれない人は嫌い」
という事は、つまり

自分に都合のいい人は好き。
自分に都合の悪い人は嫌い。

という風に聞こえます。

旦那様が理解してくれないと言いますが、極端な話、旦那様には理解する「義務」はないのです。

病気や事故のせいで介護が必要になった、
不妊で子どもが望めない、
突然莫大な借金を背負った、

こうした配偶者を、別居や離婚という形で切り捨てる人はいます。
配偶者を待つ困難な未来から、自分の人生を守るためにね。
それは裁判して認められることもあります。

夫婦といえど別の人間。
共に困難に立ち向かうことは「義務」ではないんですよ。
だからこそ、旦那様があなたを切り捨てることなく共に過ごしているということには、少なからず価値があると私には思えます。

病気になったあなた自身の辛さや苦しみは、あなた自身が誰よりも感じているでしょう。

では、旦那様はどうですか。
あなたが病気になって、旦那様にはどんな負担がかかっているでしょうか?

毎日明るく気持ちの良い家とはいきませんね。
言いたいことがあっても病気を気にして言えなかったり。弱っているあなたを気にし続けるのにストレスがたまったり。
また、単純にお金のこともあるでしょう。あなたの生活費や治療費の何割が、旦那様のお給料でしょうか。

もしも、旦那さんが負っている負担を「夫婦だから当たり前」と思っているとしたら、思いやりがない。感謝がないと思います。

旦那様だってあなたに対して「~~してくれない」と思っていることがあるでしょうに。

ななしさん

私も4年前に発症し、同じような苦しみに陥りました

18年間連れ添った夫から、心無い言葉でさらに追い詰められ、悪化の一途

そして2年前私から言い出し、離婚しました


あの時、心身ボロボロになりながらも、別れてよかった…

抗鬱剤、眠剤もMAX、精神安定剤もずっと服用していましたが、今は全て断薬出来ました

社会復帰も出来ました



今は、幸せです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me