LINEスタンプ 宛メとは?

私にとっては本当に悩んでいて、何かアドバイスを求めて宛メに送ったのに。私みたいにお返事してもらえない人は

カテゴリ

私が餓鬼なのはわかる。こんなことでこんなふうにイライラしてるのは子供だし未熟だとは思うけど。
私にとっては本当に悩んでいて、何かアドバイスを求めて宛メに送ったのに。
私みたいにお返事してもらえない人はたくさんいるだろうし、お返事をくれる人だって限られてる。
もっと重い悩みを抱えてる人はたくさんいるし、そっちのほうにお返事が流れるのは当然のことだとは理解している。
なるべく簡潔にしようとしないで、もっと深いところまで書けばお返事があったのかと考えてしまう私は子供です。
私の悩みは世間からみたらほんとに小さなことなんだなあと再確認しました。

名前のない小瓶
6744通目の宛名のないメール
小瓶を873人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

出会うのはタイミングだよ。諦めずまた書いて。

ななしさん

どんな悩みがあって流した小瓶なのか、私は今その小瓶を恐らく見ていないと思いますので分かりません。
ですから、私の考えだけを書かせてもらいますね。

私自身はお返事というものがなくても良いと思っています。
実際、小瓶を流すだけ流してあとは振り返らないものも多いんですよ。
お返事はもらえれば確かに嬉しいのですが、そこには自分にとって安心する答えと相反する答えがあると思うんです。
それは人それぞれの考え方だから、違っていて当たり前なんです。
自分の考えを受け入れてもらえないからといって、そこで「何でよ?」って思わないようにはしています。
「こういう考えもあるんだな」っていうように、ね。

流した小瓶の中にはお返事がなかったものもあります。
そういうときに限ってお返事があったら嬉しいなって思うものだったりすると、やっぱり悲しくはあります。
でもそれも人それぞれの考えであるし、「受け取ってくれた事実」は変わらないと思うのです。

もしそのときに私が受け取っていたらどうしていたかな?とは思います。
なぜかというと、私も必ずしもお返事をしていません。
お返事したいと思っても、言葉にならない状態では無理だし、そんな状態で無理やりに紡いだ言葉は小瓶主さんを傷つけかねない。
そこの線引きを、管理人さんはやって下さっているんだと思っています。

ただ、小瓶を受け取った人たちがお返事を出さなかったからといって、小瓶主さんに寄り添わなかったとは私は思わないです。
受け取ったよ、ちゃんと読んだよ。そんな気持ちはきっとあったと思うんです。
お返事があることが大事なんではないことは、きっと小瓶主さんが一番よくお分かりなんだと思います。
そのうえで。
その小瓶を見つけられなくてごめんなさい。

ななしさん

返事をしても載らないこともある。

それを、もらえないと言われてしまうのは悲しい。

どんな返事を、どれだけすれば、満足してもらえますか?

ななしさん

んー…
あのね?貴女の悩みが小さいとか貴女が子供とか…
そうゆう事じゃないと思うんだ

悩みに対して少しでも返事が出来たらいいなぁって思うよ?
でも貴女も人間なら私達も人間だもの

考えても答えが出ない事だってあると思うんだ

真剣な悩みなら尚更こっちも真剣に考えたりするのね?
結果的に答えが見つからないと、適当に返事をしたくないし書けないままだったりもするの

返事が貰えないのは寂しいし、その気持ちはわかるけど…

暗に受け取り手を責めてる感じがするよ?

ななしさん

ごめんね

ななしさん

イライラはしませんが、
私は、お返事が無いと不安になります。

でも、皆さま自分の生活がある中で投稿し、お返事していますから、お返事出来ない場合もありますし、内容によっては、お返事しづらい場合もあります。

悩みにサイズがありますか?
悩みは悩みです。
私は、そう思います。

偉そうにスミマセンでした。

咲月

ななしさん

お気持ちに寄り添えなくて、ごめんね

みんなそれぞれ、限られた時間の中でのお付き合いですが、

返事は出せなくても、読んで、あなたの思いを受けとめた人は、いますよ、きっと

ななしさん

私は一読者です。
この文章を読んで、あまり自分を責めないで下さい。逆に自分をほめて下さい。マイナス思考はよくないです。


悩みがあれば、書いて下さい。周りのことは気にしなくていいです。自分に素直にいることで、悩みもなきなるようになります。頑張って下さい。影なから応援しています。

ななしさん

何瓶目の小瓶ですか?

返事が無い小瓶は、悩みが子供臭いとかくだらないのが原因という事は決してありません。

どうしてお返事が無かったのかを受け取り側から客観的にお知らせしますので、何瓶目の小瓶かをお教え願います。
36歳主婦

ななしさん

貴方も含め、皆さん時間が許せる時にこうしてお返事を返す程度で自分は良いと思ってます。


皆さん色んな時間の過ごし方をしてます。
仕事の合間に、学校の休み時間に、家事の合間にと限られた時間の中でお返事を書いてます。
時間に追われながら生活してる人も大勢います。
だから強制はしてはいけない。
でも、自分の手紙にお返事が来てたらやっぱり嬉しいから自分も時間が許せる時はお返事します。
純粋にそれで良いかなと自分は思います。


by ろみひ~

ななしさん

ごめんなさい

でも悩みは急いで
解決するものじゃ
ないと思います

*えあり―

ななしさん

返事がないとショックですよね

すごくわかります

ななしさん

投稿者じゃないし、更に再びのお返事で申し訳ありません…

「人それぞれ生活があるし、時間は限られてるんだから」って、やっぱり強い違和感があるんですよね~私には。
だって、現にそんな限られた時間の中でも沢山のお返事がきてるものはあるわけですからね。奇麗事にも似た理屈だなーって反感が湧いちゃいますね。

どの小瓶かは分かりませんが、なんにしてもお返事が無かったのは
あなたの悩みが小さかったとか子供っぽかったからと言う事ではない事だけは言いきれます!
36歳主婦

ななしさん

たった今、あなたの文体と非常に似た文体の宛メをみつけました。

それがあなたの流した宛メだと仮定してみましょう。

それには、お返事がついてました。
たった一つですが、しっかり捉えた上で書いてくださったのだとわかる言葉が返ってきていました。
でも投稿者の方からのお返事はありませんでした。
果たしてどうなのでしょう。


あくまで仮定のことですが、
それでも気分を害されたらすみません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me