ご報告というか、少し力を貸して下さい。
心が無気力なまま働かなくなりました。
休んでいたら治るかな、と思いましたが、一向に働きません。
大学、せっかく受かったのに
興味や関心がいっぺんに消え去ったままで
残っているのは
『演技がしたい』
『あの人に会いたい』
『遊びたい』
…まだ仲間が受験勉強してるのにな、不真面目。
演技は、別に幾らでもできる。
『あの人に会いたい』これが一番難しい。
明日思い切って遊びに行こうかな。
なんだか分からないけどモヤモヤして、すっきりして
混沌としてるのになにもなくて
よく分からない。
せっかく分かった自分がわからない。
そこで、ちょっと質問です。
心のエンジンが切れたとき、どうやってまた元気にしますか?
昨年の今頃、同じような症状に悩まされて
もしかしたら癖になったのかもしれない。
廃人のような生活から抜け出したいんです。
皆さんの知恵を貸してください。
何回もごめんなさい。
Spica
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「あの人」が、会ってもいいって言うなら会いにいきなよ。
向こうも予定がなければ、そこまで迷惑ではない。
あとね、廃人っぽかった状態から、たった一年間で、スコーン!と元気になれたら、こんなに嬉しい話はないよ。やっぱ多少は残るもんだよ。
それでも必要に迫られて必死だったわけだから、今は一種の放心状態だと思うのです。
おつかれおつかれ、です。
受験が終わって、なんのための春休みですか。
だらだらしたり遊んだりしてもよいのですぞ。めっちゃ全力だったんだから。
期間限定・廃人生活でもokなんですぞ。
ゆるーくゆるーく。ほっとしてるうちに、こころは勝手に回復してくるよ。
そしたら自然に元気がでて、すっと立ち上がってまた歩いてそうだなー。たぶん、そうなんじゃないかな。
私は、何となくそう思う。
あ!おめでと!ごうかく。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
日曜日にあの人に会ってきました。
急に連絡しましたが、会ってくれてとても感謝しています。
自分としては、完璧に元気になったつもりでいましたが
そうなんですか…残るんですね。
今は、だらだらゴロゴロする自分を許してみます。
土日に親とバトルしたので、また少し心が疲れたようです。
受験、受かりましたが
もしかしたら今後編入もあるかもしれません。
ゆっくり、ゆっくり進んでいきたいです。
Spica
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項