今学校で数え方の勉強をして居ます。
私は星の数え方なんですが…インターネットで調べても見つからないので皆さんに質問させて下さい。
1 どうやって星を数えますか?
2 どうやって星座を数えますか?
3 夜空を表す言葉や数え方はありますか?
是非教えて下さい。
お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本を読んでください。インターネットやメールで分かる知識は生徒でも手に入れられます。教師が教えるべき知識ではありませんよ。書に当り、人と会い、事を為して得た知識によってこそ、教師は生徒に物事を教えるのですよ。
ななしさん
何個とか何とか星じゃあないですか??
ゐゑく
ななしさん
今ネット見たら、一星、て数えるみたいですよ。
多分、ネットでその質問カキコミしたの、投稿者さんかもですけど、一応。
確かに星の数え方って知らなかったです。
5年位前、理科の先生に聞いたけど、知らないって言われてそのままだったので。
一つ学びました。
ありがとうございます!
P.N.ガラス玉
ななしさん
ん?このメールの方は教師ではなく学生さんですよね?
ネットで申し訳ないですが、
飯田朝子中央大学准教授のお話がとても分かりやすかったですよ。御覧になりました?
数え方の本も出されているみたいです。
パソ用のサイトなので、
ネットカフェを利用されるかで、御覧になってみてください。
転載・コピー禁止なので、ウラルだけ貼っておきます。
因みに、何かを本格的に調べるとなったら、
携帯ではやはりかなり範囲が狹まるので、
図書館に足を運ばれるのがいいかと思いますよ。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項