LINEスタンプ 宛メとは?

私は週に1度か2度しか学校に行けない。3日行けたら多分お薬も減るレベル。それを友達に責められる。同じく毎日は通えて

カテゴリ

私は週に1度か2度しか学校に行けない。
3日行けたら多分お薬も減るレベル。

それを友達に責められる。
同じく毎日は通えていない、だけど私よりは通っているあの子と比べて責められる。

人によって向き不向きあるじゃん。
それでも病院通ってお薬飲んで課題もちゃんと片付けて、出来ることはやってるし補おうと頑張ってるんじゃん。

私の精一杯とみんなの当然が同じところにあるんだよ、仕方ないじゃん。私だって学校に行きたいよ。サボりたくて休んでるんじゃないんだよ。

でもそうやって責められることが増えてきて、だんだん学校が怖くなってきた。みんな敵なんじゃないかと思えてきた。
無理して行って過呼吸起こして帰ってきて、また何か言われてるんじゃないかと不安になる。
悪循環。

そうやって私が苦しくなっても、追い打ちをかけるようにあの子は頑張って来てるのにって、あんたはまた欠席ですかーって。

そうだよ、今日も欠席だよ。
でも欠席してる日の方が苦しいんだよ、毎日通えたらどんなに楽か。

逃げたくなくて戦っているのに、友達から見たら戦いたくなくて逃げてるらしい。

その言葉ひとつで、私の呼吸がどれだけ乱れるのかも、私の身体にどれだけ傷が増えるのかも、あなたは何ひとつとして知らないくせに。

名前のない小瓶
40713通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

苦しいね。
でも人の言葉があなたのなかに入るってことは、あなた自身が何処かでその言葉をそうかもしれないって思ってない?
意識の上では私の苦しさはわからないでしょとおもっていても、無意識のうちに学校にちゃんと行けない自分はダメだって思ってない?思い当たりませんか?

あなたが言ってる人と自分の違いを本当に認識してあなたが納得したら、もうあなたは人の言葉に惑わされないし苦しくなくなる。

私はあなたの言葉、全くその通りだと思います。あなたの精一杯は他の人の精一杯とは違う。しかもそれは良いとか悪いとかの類いじゃない。当たり前のことですもん。それをあなたも信じてね。あなたは頑張ってる人なんだから、とやかく言う人は理解出来ない人なんだと放っておきましょう。その人はあなたを使って気晴らしをしているだけなんだから。
その人を喜ばせるのはやめましょ?あなたが苛立てばその人は嬉しいのです。あなたの傷も過呼吸も喜びって、気持ち悪いじゃないですか。だから 放っておく。絡まない。

そんなことより自分が何が好きでどれだけしあわせの空想をしてそれが少しでも実現できるかのためにあなたの時間を取りましょうよ。
日々やることは、如何にしたら自分が気持ち良い状態になれるか、そこだと思いますよ。

ななしさん

わかるよ、行きたいのに行けないんだよね。
行かなければ一日中苦しくって、明日こそは行こうって準備万端にするの。
だけど、結局行けない。
私も高校生活の半分くらいはそうやって過ごした。
薬の力も借りて、毎週カウンセリングと診察に通って。
7限目から学校に行って白い目で見られたこともあったなあ。

だけど、大丈夫だよ。今あなたが何年生かわからないけれど、なんとかなる。
私も本当にダメダメだったのに、合うお薬が見つかったら次の日からきちんと学校行けるようになったよ。
その後も何回か波はあったけれど、なんとか卒業した。
頑張ろうなんて思わないでね。

ななしさん

それは、友達じゃないね。知人だね。
必要以上のおつきあいはしなくていいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me