透明なものがすき。
ガラスでも、ビーズでも、セロハンでも。
特に、透明な石。
天然石でも、宝石でも。
飴玉みたいで、食べたくなっちゃう。
(食べないけど)
こんな風に、なんとも言えず好きなもの、ありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます(^O^)
1通目さん
紙!!わかります!すきだなあー
手触り、においも。
まっさらなきれいさも、なんか描いてある、その瞬間をきりとった尊さも、すき。
>綺麗に色付けされた絵なんかは、紙 一枚に描かれてるんだなあと、なんか、こう、すごいなあと、おもいます
あー、なんか、、ちがうかもしれないけど 笑、わかります。
魔法みたいにかんじる。
まいたんさん
たくさんありがとうございます!
書き出すと、なんとなく全体の色がみえてきて、いまの自分がみえるようで、たのしいですよね
おふたりとも、すてきなお返事ありがとうございました!!☆
そら ぜんぶがあお ぜんぶがあおくなくてもいい
だれの思惑とも関係のない あけがたのいろ
ナツメロをうたいだしそうな ゆうがたのいろ
(いま時期はスタバのピーチジェリーのフラペチーノと
ちょっと似てるからな?いろみが)
うみ くもっていても あかるい日でも
こもれび きらきら てをかざす てをのばす
いつももらう そこから 享受
たてもの かわいいまど 変なビル
目を凝らせば、よるはいつも漆黒ではない
建物のほうが暗い色を放っていることもある
車のライト 流れるように つらなる夜景
ほし ぷらちな ひと粒なのに強い光
価値 希望 信頼
つき かたち いろ かわるがわる
散り際のような みかづき
細いチェーンを通して
ネックレスにしたい
いけ かめ およぐ こうらぼし
いろがみ アガット(うわぁ・・)
ちょっと、雑に書き出してみましたが
ガサツなせいか(かわいそうに・・)
わたしは比較的、自分と反対側にある
繊細なものに惹かれるのかなぁ。
書くと見えてくる!
そして、また、少しずつ、変化していくのかなぁ?
わからんけど。
>あめ玉みたいで食べたくなっちゃう、
「わかる〜〜!!」
ななしさん
紙かなあ
落書き帳でもノートでも
まっさらなのも好きだけど たくさん書いて(描いて)あるのもすき
綺麗に色付けされた絵なんかは、紙一枚に描かれてるんだなあと、なんか、こう、すごいなあと、おもいます
全部いいなあと思うから たくさん溜まって、捨てないとだけど、どれも素敵だから捨てれない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項