バイト先の同級生が嫌な感じです。
私ちゃんじゃこの仕事無理だったでしょ(笑)(できました)
私ちゃんの学部は就職率悪い
居酒屋のバイト楽しいよ!あっコミュ力ないと無理だけど(笑)
私が参加しない遊び(バイト先)の打ち合わせを目の前でする
上司と遊んだと報告してくる
シフトがその子の方が多かったときだけ、私今週多いんだけど(笑)私ちゃんはどれくらいだった?ときいてくる
そういう人なんだと割りきれば良いのですが、その人の言動によって自信がなくなる気をします(相手の思う壺ですが)
どういう考え方であしらえば良いんですか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分の方が優れてる!自分の方が幸せなんだ!
というのをアピールしなきゃ自分を保てないんだろ。
優れてるはず、幸せなはず。
優れていたい、幸せでいたい。
なんか必死すぎてかわいそうになってくるね。
そうですねー^^と適当に肯定してあげれば満足するんじゃないかな。
ななしさん
その人のあしらい方?知らん。
「いい加減にしないと本気で怒るぞ」という言い方をしても、「えー、何怒ってるのーwwこわーい」などと言って、
逆にこっちが悪者扱いされる。
だからと言って、遠回しに嫌味を言っても、
いたちごっこになる。
放っておけば調子に乗ってエスカレートする。
けど、そういう人は、表向きには皆に囲まれていても、
裏では悪口を言われるときがいつかくる。
あなたがわざわざ成敗してやらなくても
いいと思うよ?
今は若いからいいけど、歳を食っていくにつれて、
後輩に対してボロが出るからね・・。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項