性格悪い、なんてその人その人の主観なんだからわざわざ自分のことを嫌って、卑屈になる必要は無いと思う。少なくとも自分にとって、自分は一番考え方や趣味嗜好が合うのである。後ろ指さすやつがいたら死ねって思えばよいのだ。私結局自分に優しいのは自分だけで、自分を1番理解しているのも自分だけだ。それでもなお自分について未知なところは沢山ある。他人に理解を求めることは自分にとっても他人にとっても傲慢だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
性格悪いって発言したひとをAさん
性格悪いと言われた人をBさんとしますね
たぶんAにとって都合悪いことをBがしたんじゃないかな。
その行動を指摘すれば良いのに、性格の話にするからややこいのよ。
ただ、何かして欲しかったと言うのはわがままかもしれないし、時間かかるからね。Bの性格のせいにするのが楽よねきっと。
Bも性格悪いと言われても気にせんでいいよ。ただ、自分が相手に何かしてしまったかな?って可能性は少し考えてみて?
色々な人と円滑に過ごすヒントがあるかもよ
ななしさん
他人の迷惑くらいは考えて欲しい。
でなきゃそれこそ傲慢というもの。
ななしさん
最後の一文は場合によるね。
病気とか障害とか。
ななしさん
それも主観じゃないの?
ななしさん
無理に他人を理解する必要もないしな。
ななしさん
別に理解して欲しいとは思わないけどね。
私は性格悪いけど、だから何?それが私だからって感じ。いや本当に。
卑屈、なんてのもそいつの主観だし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項