LINEスタンプ 宛メとは?

高校生です。ネットでは「社会ってものすごく厳しい」といわれますよね。そんなに厳しいのですか

カテゴリ
就職して会社に入ったら、電車が遅延して会社に遅刻したらクビ、風邪やインフル、怪我なんかで休んでもクビ、ちょっとでもミスをすれば怒鳴られ、ミスが続けばクビ、定時に帰ったり有給をとったりすれば冷たい目で見られクビにおいこまれるんですか。
ネットでは、「病気や怪我で休むのは甘え」
、遅延に関しては「遅れるような電車に乗るから悪い、もっと早く家を出ろ」、「定時に帰るのは甘え。残業はして当然、残業代は出ないけどね」っていうのをよく見ます。働く大人はみんなそんな厳しい世界で生きてるんですか。楽しそうに見える人もそういう社会を生き抜いているんですか。私には到底できそうにありません。
今日風邪で学校をやすみました。こんなこと、社会では許されませんよね。這ってでも行くべきなんですよね。みんな風邪ひいてないのに私だけひいて、体調管理がなっていないんですよね。
みんなできていることができていない証拠ですよね。
遅延で遅刻なんて絶対許されませんよね。
43182通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

いや、初期のうちに休んで治さないと、ムリを続けたら
倒れるから。
特に精神疾患(うつ病・統合失調症)になったら、
簡単には治せないよ。
そのリスクを考えたら、倒れる前に休んだ方が賢明だと
思う!
・・・休みたくても、休めなくて倒れた人は、たくさんいるけどね。
だから、倒れた人のことをバカ扱いしてはいけないよ。
責めるべきはその人の上司だから。

それはさておき、社会の厳しさと言うのは・・
いや、「闇」と言った方がいいのでしょうか。

まず1つ目。
学校で教わったルールや常識は適用外、といったところでしょうか。

・「いじめをしてはいけません」→上司から部下へのいじめはOK
・「年上の人を敬いなさい」→年功序列が崩壊しているので、
年下が上司になる可能性もある。年下からバカにされることも
あり得る
・「人によって態度を変えてはいけません」→変えないとやっていけない。中・高校生で言えば、怖い体育教師にはへこへこして、
あんまり怒らない先生に対してはなめくさった態度を取るのと同じ

2つ目。
空気を読まないといけない。

学校は「校則」という目に見えるルールがあり、それを守れば、
少なくとも退学処分にはならない。
でも、大人社会は、ボスが決めたルールが「正解」だから、
ルールが目に見えない。
それを破れば、叩きのめされる。
「聞いてないよ」は通用しない。

アスペルガーの人が、社会に出たとたんに苦しむのはそのためです。
頭のよさよりも、同調することを求めているのが日本社会だから。


補足。
私は20代後半に差し掛かっているけど、
10年前の中学時代と比べて、窮屈な社会になったと思う。
なにもかもがシステム化された。
同調しない者は立ち直れないほど叩きのめされる空気が
強くなった。
でも、これらのことは全部連動しているんだと思う。

便利さや効率を求めてシステム化すれば、
「例外」の存在が邪魔になる。
だから、同調させる空気が強くなった。

2通目の人が「社会人としてやらないといけないこと」を
既に書いているから、
私は「社会の闇」に絞って返信しました。

まあ、信じても信じなくてもオッケーですよ。
個人的な意見なので。

ななしさん

遅延は人間の性格の問題。
友達と待ち合わせして待たせておく人間か一緒に決めた約束の時間に遅れない人間かってこと。
前者の様に時間にルーズだと取引上で支払期日を守ることもままならないから取引先から敬遠される。
今のうちから人として最低限、約束の時間には余裕を持って行動するように心がけた方がいいと思います。

次に病気や怪我ですが、放っておくと重大になりかねません。我慢しないことが大切です。
健康だからこそ仕事ができるのです。何事も体が資本です。
もし、それが甘えだというのならボロ雑巾のようになるまで使われて使えなくなったら捨てる使い捨てと思っているからです。

有休にしても残業にしても、適正でなければ労働基準監督所から是正勧告が来ます。
もし、クビになるような雰囲気が会社内にあるならばそれは世の中に反しているということです。

一通目さんがおっしゃるように仕事は人間が生きるための1つの方法でしかありません。ご無理ならさずに。

ななしさん

ネットで言われてるのは少数のブラックだけの話だよ。
普通は体調悪かったら休みなって言うし
電車が止まるくらいの天候なら家で待機って言われるし
定時より残ってると早く帰れって逆に言われるよ。

もし主さんの言うような言動をする人がいたら、
言い方は悪いけど、その人たちはもう
頭がおかしいと考えていいと思う。
べつにその人本人が仕事好きなのは構わないけど
それを人に押しつけて、あげく会社の空気として
それを成立させてしまうような人とは関わらなくていい。


働くために生きてるんじゃないよ。
生きるための手段の中に
働くというものが組み込まれてるだけで。

働くという行為が生きていくことを阻害し始めたら、
それはもうそこで働く必要はないと思う。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me