LINEスタンプ 宛メとは?

鏡見るたびに勉強できない上になんでこんなブサイクなんだって死にたくなるんです。学校の子はみんな可愛くて

カテゴリ

中2の女子です。

最近本当にお腹が空いてしまって昔に比べて食べる量が増えてしました

ストレスもあって若干暴食ぎみです。

中学生になって習い事(バレエをやっていたのですが)をやる余裕が時間的にも精神的にもなくてやめてしまったせいで、運動をしなくなりました。

そのせいで最近顔が丸くなってきました。
たぶん酷い猫背なのもあるんだと思います。

体重が44だ、と言ったら親に159cmしかないのにそんなにあるのか、と言われました

それから親にデブだと言われるようになりました

脚太すぎ、食べ過ぎ、顔丸すぎ、運動しろ、
兄も一緒になって馬鹿にしてきます

そんなことは自分が一番分かってるし、自分が一番気にしているんです。

すごく辛いです。

全部自分が悪いんですけど、鏡見るたびに、勉強できない上になんでこんなブサイクなんだ、って死にたくなるんです。

私の学校の子はみんな可愛くて、隣にいたくないんです。
大好きな友達でも隣にいるのが辛いです。

自分勝手すぎて本当にもうやなんです

痩せられればもうそれだけでいいから親が満足するまで痩せたいです。

名前のない小瓶
44010通目の宛名のないメール
小瓶を1605人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

太ってないし、今は成長期なんだからお腹がすくのは当たり前
たくさん食べるのも当たり前
あなたの人生なんだから好きなようにいきたら

ななしさん

体重16キロになりたい人ですか?

ななしさん

あんま気にすんなよー
世の中にはいろんな価値基準がある。
見た目なんて君の一部分にしか過ぎないよ?

バレエを辞めちゃったんだね。何か、次に夢中になれるモノが見つかるといいね。夢中になるものがあれば不安なんて感じなくなるよ。

痩せすぎは体に悪いよー

ななしさん

家族の人は、一喜一憂するあなたのことを
かわいいから、かまっているだけかもよ??

あと、励ましではなく、あなたはデブではないです。
本気のふつうです。

ざんねんでした。

成長期なので、骨を作る時期です。
へんなダイエットすると、骨粗鬆症への近道に
なっちまいます。

バレエするくらいだから、
ストレッチも得意かと思いました。
ストレッチやヨガの継続はあなどれないぞ〜〜
(効果アリ)

ごはんはおいしくたべると、うまさ倍増!

ななしさん

http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
このサイトで診断すると、あなたの適正体重は55.62キロ。あなたは低体重です。
BMI指数は22の時に最も病気になりにくくなります。あなたのBMI指数は17.4です。
低体重のリスクは以下のページが分かりやすいです。
http://column.asken.jp/purpose/purpose-3683/

あなたのお母様は毒親ってやつです。
逃げる方法を探してください。
あなたの精神状態も心配です。

ななしさん

それは危険な兆候ですね。159cmで44kgなら太っているとは想えません。寧ろ周囲の人が痩せ過ぎか貴方の思い過ごしかのどちらかです。もし貴方の家族が貴方を太っていると非難しているなら狂っているのは彼らの方です。但し普段の生活ではなるべく姿勢は正すことをお奨めします。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です

こんな内容にお返事をくださる方がいて、本当に嬉しいです。

なんだか安心しました。

周りの人はたしかにガリガリな子が多くて、見ていてこちらが不安になってしまうような子がたくさんいます。

でもどんどん顔が丸くなっていくのがどうしても耐え難いんです…
顔が丸いとかなり太って見えますよね…



お返事を読んで、本当に気持ちが楽になりました。
ありがとうございます…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me