決意をしにきました
20歳の学生です。バイトしたいのですが、まったく行動にうつせないでいます。前までバイトしていたのですが、辞めてから何もできないでいます。私の家は駅から遠くバスも少ないため近くでしようと思っても、田舎のため店も少なく、電車を使って遠出しようと思っているのですが免許をとっていないので駅までがとても遠いです。
こういう甘えがずっと続いていて休みなのに働いていないのが、うまく言葉に表せないのですが、なにか劣等感のようなものがあります。バイトをしてなかった友達も最近バイトをはじめてさらに感じてます。お金もないのでずっと家にいます。家族にたいして申し訳ない気持ちがあるので家事をしています。でも、ほんとうは働きたくて、免許もほしいです。友達からあそぼうと言われてもお金がないので行けません。もともとそんなアウトドア派ではないので、べつに遊ばなくてもいいかとかおもっちゃいます。最低だなっておもいます。
バイトに関しても、人間関係がどうなのかとか、とろい私にもできるのかとか、客層はどうかとか、いじめられないかとか、頭のなかはそういうのばっかりです。しなくてもいい心配ばかりします。ばかなんだなあって思いました。自意識過剰の被害妄想だと気づきました。べつに前のバイトが人間関係悪いとかじゃなかったのに。1度お客さんに怒鳴られたことはありますが、それは機械の問題だったのですが、強く言われただけで泣きそうでした。すぐ泣くのもやめたいです。バイトもできないようでは就職なんて無理ですよね。早く見つけます。
いま読み返してみたのですが、長いし、読みにくいし、いままでどんだけ甘やかされてきたんだって感じです。大人になったんだから、がんばりたい。早くバイト始めます。免許もとります。変わりたくて投稿しました。読んでくれた人ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
みなさまお返事ありがとうございます。いま、少しずつですが変わっていっています。初めの一歩はとても重たいものでしたが、二歩目から徐々に軽くなっているような気がします。外から見ると私のペースは遅いかもしれませんが、自分のペースでがんばりたいと思います。体調にも気を付けます。みなさまも気を付けてください。
最初の一歩の背中を押していただいて、ほんとうにありがとうございました。
ななしさん
新しい環境に飛び込むのは思っている以上に勇気がいる作業で、年齢を重ねたり経験を積む毎にその難易度は上がっていくように思えます。年齢を重ねて中途半端に視野が広がったからなのかなと、諦めていますが(笑)
その怖さと向き合ってなお変わろうと考えているのは素晴らしい事だと思います。是非頑張ってください。お身体には気をつけて。
ななしさん
私には文章を送ることしかできませんが、陰ながら応援しています…!
無理はしないでくださいね!
ななしさん
いえいえ。
ななしさん
ほんと、頑張って
ひとつひとつだよ。
あせらないでね
ななしさん
よく「長くて読みにくい文章」と言うフレーズが投稿されますがほんとに長くて読みにくかった文章を見かけることは殆ど有りませんよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項