「法律は守らなければいけない!」
と熱演してる人がいた。
まあそれは分かる。
でもよく考えたら、法律関係の仕事してる人以外で法律の全てを熟知してる人っているのかな。
たとえば救急隊員が救命措置するのって厳密に言えば違法行為だし、雑学の本とかテレビ見ててそれって法律違反になるの!?って思うこともわりとある。
聞いていて、ふとそんなことを思った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いないです。
救命隊員の救命処置の件ですが救命士の資格があれば看護師と同様の処置は出来ます。
救命隊員の処置は、法律で定められている処置しか出来ません。
救命士や看護師がいない場合、救命隊員は、医療行為は、出来ません。
法律を守っている人は、少ないです。
赤信号横断、自転車で車道を運転、落ちているお金は、一円でも警察に届ける、まだまだあります。
法律は、国を守る為に合って個人を守る為ではない。
ななしさん
確かに笑
私は法律はただの道具だと思う。
絶対に正しいものではない。
使う人の方に問題があるのかもしれないけどね。
おまけ
ある法律事務所のHPには痴漢、盗撮した依頼人を不起訴処分にして会社にバレないように解決したと書いてある。
褒められる行為なのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項