LINEスタンプ 宛メとは?

二週間とちょっと経ったよー 頑張って耐えてるよー そんな時に限ってA子からLINEが来たよー やめて

カテゴリ

二週間とちょっと経ったよー

頑張って耐えてるよー

そんな時に限ってA子からLINEが来たよー

やめて、今までLINEなんて送ってこなかったのに2週連続送ってこないで

他の誰でもないA子からLINEが来たら浮かれてまうやん

しかも風邪の心配だなんてされたら私、心配されるために風邪治ってないとか言い出しそうだわ

いや、でも、行けない(行かない)理由に風邪はちょうど良いんだ

今のところ風邪引きは嘘じゃないし、自分がしんどいだけだからちゃんと薬も飲んでるし休みの日はちゃんと休んでる

元々治りにくい体質なのが功を奏した

いやいや、そんなことを言うと語弊があるけど

あー、でも、風邪治ったらどうしよう

とりあえず、今週治って来週、もしまた何か連絡が来たら「ぶり返すのが怖い」とか言って断っておこう

再来週は「仕事が忙しい」とでも言うか

いや、それを言うと嘘になるな

平日中曜日は基本暇だ

んー、んー?

やっぱり、何の為に距離取ってんのか分からへん

A子の事ばかり考えてたら距離取ってる意味がなーい!

あー、何か他に集中できること探さなきゃ…


なんだか、いつにも増して独り言感が半端ない小瓶でごめんなさーい

46755通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一通目の人と同じ様に私も思います。

葛藤を、人生のほろ苦いストーリーの一コマ、みたいにしちゃってる所がないですか?

前々から拝見していましたが、このままだと多分ずーっと引きずってしまうのではないでしょうか。

こんな辛辣な言葉を流してしまうのは、私もそうだったから。5年間片思いして、未練だらっだらのままLINEの連絡だけで繋がってた。けれど、私は、このままじゃいかん!って思ったから、勇気を出してブロック&削除したよ。もう二度と、ってとこまで来ると、不思議と諦められる。

さあ、思いきってみましょ!!

ななしさん

A子さんへの未練を断ち切りたくて、距離とってるんですよね?

余計なお世話かもしれませんが、
私の場合は、相手の連絡先を消し、自分の連絡先も変え、相手からも連絡来ないようにします。
(心が弱った時にうっかり連絡とってしまうのを防ぐため)

中途半端につながってたら、未練なんていつまでも断ち切れないし、辛い期間が長引くだけだと思います。

『未練のある相手と中途半端に距離をとる』って、上級者がやること、と、私は思ってます。

潔く、ばっさり繋がりを切るほうが、数倍ラクで、次に進みやすい気がします。

例えが極端かもしれませんが、
たとえば痩せたい人が、
家の前にケーキ屋やコンビニがある家に暮らすより、
山奥の僻地の自給自足するしかない場所に暮らすほうが、
余計な誘惑も葛藤もなく、早く痩せられるのと同じだと思います。

そうやって葛藤する状況を楽しんでるようでしたら、そのままで良いと思いますが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me