僕は死ぬまでの暇つぶしに生きている。
あのとき死ななくて良かったと、あのとき死んでおけば良かったの繰り返し。
突き詰めれば、強がったり見栄を張ることになんの意味もなく、それはただ自分の首を絞めているだけだと気づくのである。
所詮、人生は暇つぶし。
そんな風に斜に構えて、自分に酔って恥ずかしくないのかと問われたなら、そうやって他人を気遣うフリして地味に他人を傷つけている人に言われたくないよと、心のなかで返そう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとう。ただそのとき思ったことを吐き出したら、あんな文章になってしまった。
斜に構えている雰囲気は伝わる、この言葉、今までなんども経験したことだから、胸に突き刺さる。なんども経験しているのに、何か辛いことがあると、泣いたあとにそういう態度をとってしまう。いい加減なおさないと、と思う。
真剣に書いてくれてありがとう。もう少し、前を向けるよう頑張ってみます。
ななしさん
分からなくもない。
ただ君のその考えが一体いつまで、そういう気持ちを取り繕えていられるのかが心配だ。根っからその考えに至るまで君は色々な経験をしたのだろうと思うと、君を助けてくれていた人はいなかったのかと疑問に思う。
暇潰し…暇潰しだと思ってしまうぐらい君は今までつまらなかった?何でも良いんだが、ふと楽しかった瞬間、何かに助けられた瞬間や出来事、今まで君が愛したもの(人など)は無かったかな?一つも無かったって事はそうそうないだろうと思う。最悪、何も無かったとしたら君は本当にたまたま運が無かったってだけだ。生きていたら人の気持ちを理解しようとしている人にだって出会える。始めから何でもかんでも斜めに構えすぎると良い機会すら逃す事にもなる。斜めに構えすぎると相手にだって雰囲気でそれが伝わる。君の気持ちはよく分かる。自分もそう思っていた過去があったから。今では付き合う人間は選ぶものの、選び抜いた相手は大切にしていこうと思っている。もしそれで相手に裏切られても、それは自分の見る目が無かったんだと思う。それぐらい今の自分を信じないとこれから先、生きていけないからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項