先生に苗字間違われて呼ばれた。
もう嫌になって、訂正しなかった。
その先生のこと結構好きだったし、テストもいい点とれるように頑張ってたんだけどさ。
苗字間違われやすいのはわかるけど、なんか悲しい。
あぁ、私は覚えられてないんだな。って
でも先生だもん。そんなたくさん、覚えられるわけ無いじゃん。ただでさえおとなしくて、発表とかあんま目立つ方じゃなくて先生ともそんなに話さないし影が薄いほうだし。
覚えられてなくて当然だ。そう思いたいけども。
すっごく気にしてしまう。
友達に笑い話として言った。
皆笑ってた。けどやっぱり悲しい
クラスの人も気を遣ったか、聞いてなかったかわからんけど。
誰も特に何も起きなかったような‥。
友達の一人でさえ、聞き間違いかな?って思った
って言ってたし。
そんなこと、わかるけども、クラスの人も間違えて覚えてたりして。
なんか悲しくなってきた
先生に間違えて呼ばれるのも、苗字で呼ばれるのもなんだか悲しい。
気にしないようにしたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは悲しいですよね。
名前って大切なものだから。
我慢しないでちゃんと違いますって言った方が良いですよ。
名前は貴方自身でもあります。
相手の名前を間違えるのって失礼な事です。
わざと間違えて呼ぶ人とか、そういう最低な人とは関わらない方が良いです。
でも、先生は間違えて気づかないだけな気がします。けど嫌ですよね。
違いますって言って、訂正されても何だかという感じだし、それは気にしても、つらいなって思っても普通ですよ。
嫌なことは早く忘れられると良いですね。
ななしさん
悲しいとかショックとか以前に反応に困る。
ななしさん
自分の名前めっちゃ読みづらいので間違えられますしインパクトあるんで、まんま苗字呼びが定着、先生下の名前とか覚えてもらったことありませんでした(笑)
先生に恋したときは辛かったなぁ。
その上自分からアタック出来ない性格だったもんで、友人の力を借りましたね(なんも知らぬガリ勉友人に着いて行き勉強会参加、そのままなんとなく雑談へ。これを繰り返し繰り返し)
先生っていろんな人といろんな関わりが目に見えるからすっごい気になって、自分と対比しちゃうんですよね。
先生と恋人になるのは確率が低いかもしれない。
でも、言うとしたら、明るく話してるだけの子がその人のツボに入るとは限りませんよ。
案外話しかけるとイケるもんです。自分そこから性格変わりましたから。
取り敢えず話しかけてみません?
ななしさん
名前を間違えられるとショック
ですよね。
自分だけどうでもいいのかな、
なんて落ち込んでしまったりもして。
自分も何度もあります。
めんどくさくて訂正してなかったけど
悔しくなったので
最近は間違えられる度に、違うんですけど!と言うようにしています
あまり気にしすぎないように…
過ごせますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項