LINEスタンプ 宛メとは?

養護教諭を目指すベテラン不登校です。養護教諭になるために、どうしても受からなきゃいけない大学があります

カテゴリ
養護教諭を目指すベテラン不登校です。
気がつけば4年も不登校です。

養護教諭になるために、どうしても受からなきゃいけない大学があります。
今日やっと中学英語が終わった程度の学力です。
偏差値を少なくともあと30は上げないといけません。7ヶ月半で。

こりゃさすがに無理だな、ビリギャルじゃないんだから。と1回落ち着いて考え直した。あ、学力なくてもAOと推薦があるじゃーん!

エントリーシートを見た。
私が高校で頑張ったこと…?
書けること何も無いな…?

通信制だしそんなにしんどくはない生徒会、バイトしてる暇あるなら入っとけばよかった。
委員長、やっておけばよかった。
学級委員も、あれもこれも。

こんな底辺高校、って馬鹿にして何もしなかった自分まじで殴りたい。
底辺高校ですら頑張れないようじゃどこに行ってもダメだろう。

突然目標が出来て慌ててバイトを辞めて塾に通いだして、でもなぁ。
もちろん頑張ってはいるんだけど、AOや推薦で受かったらそんなにラッキーなことはないんだけどなぁ。
学力免除してまで私みたいなのを合格させるメリットが、大学側にはまるでないもんなぁ。

あーーーーいっそ潔く部活も生徒会も委員会も何もしてないけど不登校を経験したことで人の心の動きには人一倍敏感だし、自分の仕事もあるだろうに黙って背中をさすってくれていた保健室の先生に対する感謝と憧れは誰よりも強いんだって書いてしまおうか。

…なんか心弱そうなのがヒシヒシと伝わってくるなぁ、合格させてもすぐ大学辞めそうって思われても仕方ない感じ。

やっぱり確実なのは一般だな。同じ大学の1番偏差値が低いところに入学して、途中で学部変更って手もあるよって言われたけどそれってどうなんだろう。
とりあえず7ヶ月半死ぬ気でやって、どこまで上がるかだなぁ。

頑張れ私!
名前のない小瓶
49536通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

がんばれ
もうがんばってると思うけどがんばれ
あらゆるものを使うんだ
使えるものは使うんだ
夢叶いますように

ななしさん

「学校で頑張ったこと」っていうのは、あくまで自分をアピールするためのもの(自分にはこういう能力がある、大学入るためにこういうことやってきた、などなど)なので、半分話盛っても大丈夫だと思います。
ここで大切なのは表面的なストーリーよりもメッセージ。最終的には、「そういうわけで私はこの大学に入る者としてふさわしい人間です」ということを相手に伝えて説得できればよいわけです。

そういう私も通信制出身です。大学受験は推薦でした。
通信制の特徴といえば、やっぱり全日制とは全然違って、自主学習が基本だったり、(全日制の高校生はもちろん、大学生よりも)時間が自由に使えることですね。
私の場合は、その時間を使って予備校に通ったり大学のイベントに行ったりしていました。たとえバイトに時間を費やしていたとしても、ここで共通しているのは自発的な行動や自主性です。そこをうまくエピソードに盛り込んでいくのもいいかもです。

あと、いろいろ事情がある人たちとか、様々な年代の人と同じ空間で学習できた(ある意味、引かれたレールに乗ってるだけの生き方ではない)っていうのは、とても貴重な経験だと思います。こういう世界もあるという価値観の多様性を知っているのは大切です。きっと他の生徒との差別化にもつながります。

不登校は、伝え方次第ではハンデにならないです。「挫折(不登校)経験から如何に立ち上がったか?」あるいは、「挫折に対して、どう考え対処したか?」ということに焦点をあてて、それを自分の伝えたいことにつなげていくといいと思います。自分の中の素材を探してみて、そこからエピソードを組み立ててみるといいかもしれません。

でも、推薦にしろ一般にしろ、小瓶主さんが「こっちの方が受かりそう!」と感じる方に全力を注いでいいのではないでしょうか。もちろん、今から塾に通っても大丈夫だと私は思います。私も本格的に準備し始めたのは夏ごろだったので。

私は小瓶主さんを応援しています。

ななしさん

そうだね、そういう事情があるなら一般試験の方がいいと思う。
途中の学部変更もいいと思うよ。同じ大学内の違う学部の併願も出来ることはあるし。とにかく入って資格取ったもん勝ちだからね。
頑張れ。
あえてね、ちょい厳し目のお返事。





感じてる不安を、やらない、または不合格への言い訳はいくらでもできるのさ。
不登校経験の強みに自信がないのはまだそこがダメだったって思ってるからっしょ?

やる気が起きた、焦ってでも動こうとしてる、そこをもっぺんよーく見つめて欲しいなと思う。受験に対する不安は受験生満遍なくある。
その中でせっかく不登校を経験してそこから変わってきたご自分をもっともっと評価してあげて良いのではないですかいな。

AOだけに頼らず今後のためにも勉強はできる限りやった方が良いとも思う。

大学が主さんのためにあるのためはなく、主さんのために大学があるんですぜ。そこは利用するところですぜ。
もちろんわかってると思うけど。ちっとばかし愚痴りたかったんだよね〜。
頑張れえ〜
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me