SNSで知り合った男性に、顔が思っていた人と違うという理由で振られました。
一昨年も同じ理由で振られました。
遠距離だったのでメールと電話の関係が約半年続きました。
男性と付き合う自信がなくなりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
単発の仕事ばかりで職場の出会いが無く、
友人の紹介なども無いので、SNSに頼りがちです。
ジムに通い始めたので、良い出会いがあればと思います。
返信を下さった方ありがとうございました。
ななしさん
SNSをしない近くの人はどうでしょうかね。
ななしさん
ひどいですね、その男性。勝手に自分で妄想して、勝手に幻滅して、それが付き合わない理由になるって、失礼すぎませんか?
むしろ、そんな人と付き合うことにならずに済んで良かったんじゃないかなと思うのですが。
きつい言い方ですみませんが、もし付き合っても、また勝手に妄想されるだけで、その男性は真のあなたを見ようとはしなかったかもしれません。
若い頃は外見の方に重きを置きがちだけど、やっぱり外見よりも、その人の持つ雰囲気とか生き様、そして一緒にいて安心するか、心が開けるかが大切だと思いますよ。その点は、どうだったでしょうか?
外見は嫌でも変わって老いていくものです。70歳になれば皆似たり寄ったりです。外見に絶対的価値を見出すのなら、その男性は自分好みのお人形さんと一緒になった方が良かったかもしれませんね。
それに、どんなに美人でも、一緒にいて不快な気分になる人は、何となく遠ざけてしまいませんか。わたしは顔や体はあくまで魂の器なのだと思いますよ。
SNSも良いですが、一見地味な日常に目を向けてみると、男性も女性もそれほど相手の外見を気にせず付き合っているのが見えてくると思います。そして、生身のあなたの素敵なところを見てくれる人もいるのではないでしょうか?
ななしさん
始めからsns頼りにしなくても良いんじゃない?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項