女子高生ですが、
女のこが苦手でこまる。。。
きっかけははっきりわからない。
昔いじめられたのは確かに女のこにだけど、友だちもちゃんとできたし。
ひとりひとり、面白いいい子だとは思う。苦手に感じない、子もいる。
喋っていると、
なんだろう、あのふわふわ〜っとしたオチのないしゃべりとか、なんかくっついてくる子とか。
どう触っていいのやらわからなくなる。可愛いなーとは思う。
そわそわ、男子か。
じぶんもおなじ女のこなのに、何か一歩引いてしまうというか、クールっぽくなっちゃう。全開ではしゃげなくなってることに気づく。
うーん、、
なんだろうな。
男のこは、俺これがすき!私も!友だちー。 という感じ。
女のこはむしろ、これやだー、わかる私もー、友だち。という感じ
…に、私は思うことがある。そこは嫌い。
でもどうしてこう、借りてきた猫みたくなっちゃうのだろう。
もしかすると、
元々 女の子らしい、ようなことをするのに謎の抵抗があったので、(性別には違和感はないし 可愛い ものとかすきだけど、変な照れ臭さ、ズレ、みたいな…?)
それが、疑問なく女のこ、な子たちと接するときに、おかしな形で出ているのかもしれない。
まあね、男のこと喋るほうが話も合ってたのしいし、いいんだけどさ。
やっぱり、学校とかで過ごす以上は、女のこ同士でも気を張りすぎずにいられるようになりたいなあ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
男の子ってなんでもストレートに言うから逆に気楽に話せたりするよね
私も男の子の方が友達多いかなー
なぜか女の子の前だと会話が思いつかないんだよね、
でもやっぱり男の子と仲良くしすぎてるとたらしって言われるから話しすぎないようにうまくバランス取りながら生活してるよん
こんにちは。私も女子高生です。(よしともは本名の漢字の違う読み方ですw)
すごく表面的にしかものを見ていない女子ってたくさんいますよね。私もそういう人はあんまり好きじゃないです。(例えばインスタの写真を撮るためだけに写真を撮る人。写真は記憶とか記録を残すものであって、自分をよく見せるためにとるのは私は少しずれていると思う)
もう少しみんな楽に生きれればいいんですけどねー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項