彼氏は人から何かしてもらうのがとても苦手な人だ。それは恋人である私からでも例外なく。
相手はひとまわり年上でいつもご馳走してくれる。嬉しくもあるけど、私がたまには自分のだけでも払いたいと言っても受け取ってくれない。
知り合った当時私は色々腐ってて風俗にいて、でもそれも気にしないで付き合ってくれて、真っ当になって彼氏の隣にちゃんと居続けたくて昼の事務仕事に転身した。
彼がいたからいい方向に大きく変われて凄く助けられた、だから少ないけど初任給が出たらご馳走させて欲しいと言った。
約束してねと言ったのに、初任給支給後にその話をしたらいいよ、いらないと断られた。
初めて一緒に過ごしたクリスマスだったのに、プレゼントはいらないからと言われた事も悲しくて用意しなかった、というより用意出来なかった。
自立してる人といえばそうなんだろうけど、恋愛関係にあるんだから私は貰うだけじゃなくて少しは彼にも与えたいと思ってる。
苦手って知ってる事を受け入れて貰いたがる自分がだめなのはわかってる。
でも、本当になにひとつ受け取ってくれなくて、気持ちの行き場がなくて凄く悲しくて壁を感じてつらくて仕方がない。
せめて初任給でのお礼だけでもさせて欲しかった、約束ねっていったのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の彼も同じです。
いつもいろいろとしてくれるから
少しでも何か返したいと思ってもいらないと
言われてしまいます。
私自身も実は自分がする分にはいいけど
される方が逆に苦手というか困ってしまいます。
ななしさん
何かをして"あげる"というより、対等であることを推してみたら?
ななしさん
難しいですね、
この小瓶のようにあなたのその気持ちをそのまま彼に伝えてみたら少しは変わるかもしれませんよ
ななしさん
相手の気持ちを受け取るのは、相手に対する最低限の礼儀。
拒否するのは逆に相手に失礼だということを伝えてみては?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項