LINEスタンプ 宛メとは?

父はわたしが中学2年生のときに亡くなりました。生前父が「自殺するならこんな方法」と話をしていた通りに死にました

カテゴリ

友達にも親にも言えない話があります。

わたしの父はわたしが中学2年生のときに亡くなりました。
事故死、と警察は判断したけれど、生前父が

「自殺しようと思ったことがある。自殺するならこんな方法でしようと思った。」

という話をしていた、と父と別居中に母が言っていました。

そしてその方法通りに、父は死にました。

警察は証拠がないので事故と判断したそうです。
事故かもしれません、でも自殺だと思います。苦しいです。すごく、今でも、つらいです

生まれつきのあざで中学生のときに、

「きもちわるい」「化け物より醜いやつがいる」

等々、男の子からきつい扱いを受け、自分が嫌いになりました。そんな時に父が死んで、
わたしは本当に死のうと思っていました。でも母がいたから、耐えました。

そのころから自分の太ももをカッターできる癖がついてしまいました。
水着を着てもわからない、誰にもばれない位置に、薄い傷をつけて、なおってはつけて、

死にたいのかいきたいのか、わかりません。母は、私ほどの受け止め方はしていないようです。

たすけてほしい、どうしたらいいんでしょうか、
生まれてこなきゃよかったんだろうな

53753通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生まれてきた事は悪い事じゃありません、
後悔する必要は無いんですよ。
お父さんの事、本当につらかったですね。
私も父が亡くなっています。父が亡くなりギリギリの所で耐えていたものや人生が最後に崩壊した気がします。
本当の意味で、最後に命以外全てを失った時だったと思います。
私も母や姉弟が生きていたので、しっかりしないといけない、精神的に倒れたら絶対にいけないと思い、ひたすら平気なフリをして耐えるしかありませんでした。
気持ちを向けて受け止めてもらえ安心したり、心の中にある感情を発散する事が出来ないのだと思います。
嫌じゃなくてもし出来るなら、お母さんに気持ちを話してみたらどうですか?
誰か身近に心を癒してくれる人が早く出来るように願っています。

ななしさん

それはつらいですね。
でもつらいことから逃げて逃げて生きて下さい。
自分より不幸な人を見て安心するでもいいです。
御自分を大事にして逃げて逃げて、美味しいもの食べたとかでも良いので小さな幸せ見つけて生きて下さい。
あざはレーザー治療など医療の力やメイクなどでなんとかなりませんか。
一緒に生きて頑張りましょう

キングテレサ

あなたは絶対に生きるべき存在!そして幸せに生きる権利もある、だから人間らしく生きて下さい、心からあなたを応援致しております。

あおいるか

お父様の事はお気の毒ですが忘れて下さい。
警察が事故と判断されたのですから、事故なのでしょう。
あと、あなた様の事は”いじめ”ですので学校の先生や言いにくければ保健室の先生に相談してみて下さいね。必ず助けてくれます。それでもなおダメならまたここに書き込みして下さい。必ず力になりますので…

ななしさん

そんなことありません。
あなたは生きて。父もそれを望んでいます。
父には何があったのかは分かりません。
しかし、それイコールあなたが生きない、というのは違う。
写真素敵です。私も今まで沢山沢山嫌な事ばかりでした。楽しい時もあったけど苦しい事の方が多かった。今だって嫌な事だってあるし、生きて行く事に対して不安だらけで本当は楽したいし、かといって嫌な事から目を背けていたら成長出来ないし、何より生きていけないから、前を向いて歩いていくしかないんです。沢山嫌な事ある度に両親、特に母親は助けてくれました。でもいつまでも甘えていては後先、私が困ります。頼るのは良い。けど甘えはいけない。だから意識し出してから多少キツイ状況に置かれても私は私なりに頑張ろうとしています。そして恐らく前よりも強くなりました。自分を大切にしてくれる人がいるし、何より私は恵まれている方だと思った。人は余裕を持つと落ち着くのだと思う。余裕がないと他人をやっかんだり、他人に対して汚い意地の悪い感情を持ち行動に出たりするけれども。だから私は幸せなのだと思った。少なくとも誰かをいじめたいとか、そんな感情がわかないから。醜い人にならない限り必ず良いことは起きます。だから本当に幸せになるつもりなら、何を言うにも何を行動するにも周りに流されない強さを、そして自分軸を持って生きて。

ななしさん

男子、ほんとに…
他に言うことないんかい。って位

目に見える単純な事に、悪口言うんですね。

あざ。レーザーなどで消せる可能性、探してみましたか?
私は、高校の時。我慢できなくて、バイトしてお金貯めて、大きなホクロ、美容皮膚科でとってもらいました。
どうしても、気にしない事ができなかったから。

小瓶主さんの、人生の思いつめる原因を、やわらげる方法。見つかりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me