今日、始業式の看護学生3年生の者です。
今日は絶対に遅刻せんと思ってたのに、寝坊してしまいました。
思いっきり寝坊したならいざしらず、ギリギリ間に合わないレベルの寝坊です。
来年から社会にでるというのに、この体たらく。
日頃から何をやっても上手くいかないことが多いですし、そもそも何をやってもセンスというものがまるでない。
大学受験に失敗して、親の薦めで看護学校に入って、なんとかここまで来ましたが、なんかもう今更こんななら学校も生きることも辞めても良いのかと思っちゃいます。
中学高校、そして専門学校でも必ずと言って良いほどセンスのかたまりみたいな人が近くにいます。
自分がやるまでに時間がかかることをその人はひょいひょいとやってのける。
こんな何も出来ないじぶんは生きている価値なんてあるのかと自問自答します。
一度自殺を図ったこともあります。
苦しくてやめてしまいましたが、今でも死にたいことに代わりはないです。
家族や恋人に迷惑かけてばかりの自分は死んでも良いと思ってます。
私みたいなのをクズ、社会のゴミと言うんでしょうね。
中学の頃勉強だけはできた自信があります。でもそんなの今更何に使えるというわけでもない。
才能、1つか2つはくれても良かったのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人生の体験が違うから横並びの比較は本当は意味がないんだよ。気持ちはわかる。でもあなたにはあなたの積み上げの中でいろんなラッキーがあってここにいる。
何かができるとか、業績が素晴らしいとか、ひょいひょいやってしまえることは価値かもしれないけど、それが価値だという定義ではないと思う。
社会人全てが一生遅刻しないでわけでもない。その時の言い訳、慌てる心、誠実で在ろうとする気持ち、なにかをやろうとするそのことにも価値はあると私は思うよ。
誰もが誰かに認められたい。
でも価値は本当は自分の中にあるものを『まあこんなもんか、この程度だよね、この程度でもやってこれたよね』って言えるものがそれぞれの自己価値だと思うの。
逆に言えば今輝いているそばの誰かも、何か出来なくなったらその人の価値がなくなるのかな?そういうことではないと思うんだよ。
ななしさん
学校なんて行かない
職につこうとすら思わない
寝坊したらそのまま休む
恋人もいない
そういう人だって
クズでもゴミでもありません
たぶん、見る所まちがってるから
苦しくなるのかもしれないね
見るのは
上じゃない
下でもない
右でも左でもない
「今、自分が生きてること」
それだけを、しっかり感じてれば
大丈夫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項