我慢してまで友達を作りたくないと思ってしまうのはやっぱりおかしいよね。
一人も嫌だって思ってしまう。
名前のない小瓶
54860通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
名前のない小瓶
友達がいない中3です。
2組ですが、2組の子とは全く話さず、5組に話せる子が3人いるので、1か月に1回くらい話してますが、正直疲れます。そして、友達がいなくても困らないのでいりません。だから私も友達がいらないと思います。
でも、一人は周りの目が気になって嫌です。
状況似ていますね。
でもそれはそれでいいと思いますよ。
おかしくないですよ。
ななしさん
(小瓶主)
いつかに流した小瓶に沢山の返事ありがとうございます。今更かもですが。
おんなじ考えの方もいて嬉しかったですし、我慢するってちょっと上からだったなと反省。一人で居ると周りの目が気になってしまう私ですが、いろんな考えありがとうございます。
ななしさん
友達の定義ってなんなんだろう。
私は我慢してつくるような友達は友達と言わないと思う。
ななしさん
違う人間だから、性格や価値観で合わない部分があるのは当たり前。
でもいい所もたくさんあって、そこが好きだから、少しくらい合わない部分があっても一緒にいられる。
合わない部分を「我慢する」ではなくて、「譲る」とか「受け入れる」と思える人を、友達というんじゃない?
だから、この人といると私は我慢ばかりしているとしか思えない人は、友達じゃない。ただの知り合いやクラスメイトだと思う。
ただ、我慢はお互い様だとも思う。
あなたが相手に何かしら不満や物足りなさを感じるように、相手もあなたに対して不満があると思う。
だから、「完璧じゃない私とも、話してくれる。普通に接してくれる」と思えたら、それだけでありがたいなって感じたり、相手の欠点にも寛容になれたりするんじゃないかな。それでお互いを知る内に、だんだん我慢じゃなくて受け入れるになっていくんじゃないかな。
友達ってそういう所から始まると思う。
だから、あなたが友達が欲しいのなら、仲良くなれそうな人がいたら初めは自分から少し我慢してあげてもいいのでは。
それも愛だと思う。先に愛してあげるって大事だから。
心の庭
我慢しなきゃいけないような人は「友達」とは言えないよー。
友達は無理して作るものじゃない。
我慢しながらの関係で成り立つものでもない。
そもそも友達って作ろうと思って作れるものじゃないような気がしませんか。
あなたの周りで「波長」というか、「フィーリング」が合って、お互いがリラックスした状態で付き合えるのがきっと友達なんじゃないのかなぁと思います。
ところで一人でいるのがどうして嫌なんでしょう。
私も一人でお店に入って食事するとか緊張して、目のやり場に困って、最初は慣れませんでしたが、今は、何となく目のやり場も適当に遠くを見たり、お店の様子を見たりしてるうちにすっかり慣れてしまいました。
寧ろ、一人の方がマイペースにくつろげます。
個人的には一人でも日々を楽しめるってとても素敵だなって思いますよ!
自分一人でもご機嫌でいられたら、きっとお友達も自然とできてくるのかなぁ〜、そんな気がしてます。
ななしさん
ちゃんとした友人欲しいなら、やっぱり関係は深めなきゃね。
ただ悪口とか負の絆はすぐに壊れるし、そういう負の事を言っている人を身近に置かないほうがいい。
自分の品格とかも落ちるし、ほかにもいいことはない。
ななしさん
おかしくないですよ。
私も同じ考えです。
最初打ち解けあうまでは、お互いに気遣いして疲れるけれど、そこを乗り越えないと友達にはなれず、ただの知り合い。
そう思うと一人の方が多少寂しいけれど、気楽であまり友達を作ろうと思いません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。