LINEスタンプ 宛メとは?

「彼から返事がきますように」と願いを込めて送信してしまう。そして今日も願いは届かなかった。彼に必要とされていない

カテゴリ

「相手に期待しちゃいけない」って思っていても、やっぱり心のどこかで期待してしまう。

「彼から返事がきますように」と願いを込めて送信してしまう。

そして、今日も願いは届かなかった…。

言いようのない虚しさに襲われる。

彼に必要とされていないことを痛感する。

「貴女はいつも美味しそうに食べるよね。見ているこっちまで嬉しくなるよ。」

彼はニッコリ笑ってよくそんなことを言ってくれた。

「貴女の歩き方は凛としていて、何事にも一生懸命で、向上心があって、敬愛している」とまで言ってくれたこともあった。

そんなこと今まで誰も言ってくれなかった。

少し気恥ずかしかったけど、本当に嬉しかった。愛されてるなぁって実感できた。

一体あれは何だったんだろう…。

今ではちょっと相談しただけで、

「自分で考えろよ!」と怒鳴られる。

自分が何の価値もない人間に思える。

言いたいことが言えなくて震えることが多くなった。

睡眠導入剤無しに眠れなくなった。

このまま死にたいな…

疲れちゃった

名前のない小瓶
54981通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

Kaoさん、

お返事下さりありがとうございます。
そして、私と同じような状況に身を置いていらっしゃる方だと思うと、とても辛いです。
苦しいですよね。

本当は死にたくなんかないし、彼と仲良く、明るく楽しく日々を過ごせたらって願ってるだけなのに、噛み合わなくて、上手くいかなくて、頑張れば頑張るほど疎遠になっていく気がして、「一人でいるより孤独を感じてしまうのは何故なんだろう」って私は時々思うことがあります。

私もね、もしこのまま私が死んだら、彼は「あー、せいせいした!」って思うのかなぁ…って考えちゃうときありますよ。
そんなことないって信じたいよね。

私は今日もお守りがわりに睡眠導入剤を半錠だけ飲みました。

さっき、また彼と電話で口論になってしまったの。

私は全然ダメだけど、
貴女の恋愛はうまくいってほしいな。

Kao

私みたい。
全部あずけてた人からいきなり冷たくされると意味わからないですよね。


私も同じようなことしてたけど一昨日からやめてる

ここで死んでたら少しは自分のせいかとかんじてくれるのかな
ジャマが消えた と思うかな。

ななしさん

(小瓶主)

6通目にお返事くださった方

お返事ありがとうございます。
何度も読ませていただきました。
心にグサっときました。
傷ついた、と言うわけではなく、気付かされました。ハッとさせられました。

彼はきっとそのような感じなのだと思います。

「私が彼に失望しているように、彼も私に失望している」

…仰る通りかも。

自分自身に自信を失っており、彼と接している時もネガティブなオーラを纏っていたと思います。

気づきを与えてくださったこと、心からお礼申し上げます。

ななしさん

(小瓶主)

まりちゃん、

どうもありがとう (^-^)
すごく励まされました。

まりちゃん

おう、好きなのかっ!

じゃあ、なんとかなるよ。
ゆっくり、気持ちを伝えていけば
なんとかなるよ。
(コントロールじゃなくて、思いを
両手のひらに乗せて、相手に差し出す感じ)

じゃあね〜*

ななしさん

(小瓶主)

まりちゃん さん、

「今、彼のことを好きなのか?」

自分に問いかけてみました。

彼のことが好きです。

その気持ちに気付かせてくれて、ありがとう。

ななしさん

彼が好きになってくれた「向上心があって凛としている」部分がなくなっちゃっていませんか?
どうも彼に振り回されているように見えます。機嫌を損ねないように。彼を腫れ物扱いしているとさえ見えます。

彼が好きになった美点がなくなったことで、彼の愛情が冷めたのかも。

「違うのはわかった。じゃあ、あなたなりの落とし所を見つけたら連絡して?今のあなたといても楽しくない」とさっぱり言える。いつでも自分の意思をはっきり伝えられる。彼だけを心のよりどころにしない。
凛としている女性はそういうものだと思うし、かつてのあなたはそういう対応が出来るような人だったのでは?そしてその方が、彼は好きだったんじゃないかな。
あなたがいつから変わったのか、または変わったのではなく元々今が素の姿で彼が好きになった美点は実は表面的なものだったのか、あなたが恋人に対してだけガラリと態度が変わるタイプだったのか、それはわかりませんが、少なくともあなたが失望しているのと同じくらい、彼もあなたに失望しているのだとは思います。

同じ関係性の話し合いでも、自分が好きになった凛とした女性となら前向きになれるけど、そうではない女性とはうんざりする。
彼は今そういう状態なんじゃないかと、お返事のお返事を見て感じました。
もし、あなたが彼といる間に変わった部分があるなら、それを以前の状態に戻してみてはどうでしょう。彼が好きになってくれたあなたに戻るということです。
それで惚れ直させたら、話し合いも関係も前進するのではないかな。

まりちゃん

お返事のお返事読みました。

根本的に、
今、この人のこと、好きなの??

ななしさん

(小瓶主)

私の小瓶を拾ってくださった方々、どうもありがとうございます。

一応、付き合っている人です。

彼の顔色を伺いながら、言葉のひとつひとつに気を遣いながら、彼を怒らせないように、やり取りしている自分に呆れます。

感じるままに、思うままに話せない。
気持ちを伝えられない。

「俺は貴女を【否定】も【拒絶】もしていない。俺が言ってるのは貴女とは【違う】と言ってるだけ」と何十回も言われました。

でも違う価値観(考え方)を持つ「私」を受け入れてくれてないのだから、それって結局、【否定】か【拒絶】してるってことにならない?…って思う私が間違っているのかな。

私だって彼とは違うことくらい分かってる。

違っているから惹かれるところだってあるのに。

「どちらかが10我慢するのではなく、お互いが納得できる、歩み寄れるところを話し合って決めようよ」と説明しても、聞く耳を持ってもらえないどころか、「俺が何にも我慢してないとでも思ってんの?」とキレられる。

泣けてきた。

ななしさん

付き合っている彼氏ですか?それとも片思い?どちらにしても彼は変わってしまったんですね…悲しいけど。相談出来る別の相手を見つけることが必要な気がします。

まりちゃん

いつも美味しそうに食べる&
凛としている、主さんが好き。

相手の方は、
もしかしたら(憶測だよ)、
「自分で考えろよ!」が出る時点で

もともと、自分のことは自分で決める
(相手の目を気にしない)
という人だと思ったから
好感を持ったのかなぁと思いました。
(実際の主さんとは違っている可能性もある)

で、相談する主さんを拒否する。
(真逆の面出したら)

という、仮説ありきでいうなら

この男の人も相手に自分の価値を委ねている人、
人の目を気にするタイプなのかなぁと思った。
そして、そんな自分が好きじゃないから
真逆の人を選ぶ。

わたしは、ほんとに、
自分の感覚で生きてる人なら
ちょっと喋れば、同類かはすぐわかると思うのですがねぇ。
で、その手の人は、ある意味手厳しいので
同類以外と、ズルズル付き合うってのは
あんまりないなぁと
周りを見ていると、その傾向もあるかも、と
思いました。

ななしさん

じゃあ、その彼の代わりに私が返事してあげる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me